Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
ダンスが育てた『私論-わたくしろん-』
熊谷拓明
3 episodes
2 weeks ago
Subscribe
11歳で観たミュージカル『CATS』に憧れてダンスを始めた青年は現在43歳ダンス劇作家?そんな男が今なお健康的にダンスと向き合い過ごしているコツを自ら解析、解説するラジオ番組です。 ラスベガスでシルクドゥソレイユのステージに850回立った異色の経歴の持ち主の男が、独自のダンスを楽しむ為に構築した「私論-わたくしろん-」をお楽しみください。 熊谷拓明(クマガイヒロアキ) チャップリンとイッセー尾形をこよなく愛する子供だった。 週末には母親の派手なカーディガンを羽織り、リビングで祖父母にワンマンショーを繰り広げた幼少期を経て、15才で札幌ダンススタジオマインドにて恩師となる宏瀬賢二に出会う。 実は安室奈美恵のコンサートにも出たし、ラスベガスでシルクドソレイユの舞台に850回出演した日々もある。 帰国してから創り始めた「ダンス劇」に誰よりも熱中し、踊る「熊谷拓明」カンパニーの全ての作品の作.演出.振付を行う。 鈴木由美演出『夜中に犬に起こった奇妙な出来事』振付、ノゾエ征爾演出『僕の名前はズッキーニ』振付、瀬戸山美咲演出『染、色』振付。 パラトリエンナーレ2017演出..振付(ウサギパート)、めぐるりアート静岡市民参加作品『近すぎて聴こえない』演出.振付。 など外部でもダンス劇を生かし活動を広げている。
Show more...
Performing Arts
Arts
RSS
All content for ダンスが育てた『私論-わたくしろん-』 is the property of 熊谷拓明 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
11歳で観たミュージカル『CATS』に憧れてダンスを始めた青年は現在43歳ダンス劇作家?そんな男が今なお健康的にダンスと向き合い過ごしているコツを自ら解析、解説するラジオ番組です。 ラスベガスでシルクドゥソレイユのステージに850回立った異色の経歴の持ち主の男が、独自のダンスを楽しむ為に構築した「私論-わたくしろん-」をお楽しみください。 熊谷拓明(クマガイヒロアキ) チャップリンとイッセー尾形をこよなく愛する子供だった。 週末には母親の派手なカーディガンを羽織り、リビングで祖父母にワンマンショーを繰り広げた幼少期を経て、15才で札幌ダンススタジオマインドにて恩師となる宏瀬賢二に出会う。 実は安室奈美恵のコンサートにも出たし、ラスベガスでシルクドソレイユの舞台に850回出演した日々もある。 帰国してから創り始めた「ダンス劇」に誰よりも熱中し、踊る「熊谷拓明」カンパニーの全ての作品の作.演出.振付を行う。 鈴木由美演出『夜中に犬に起こった奇妙な出来事』振付、ノゾエ征爾演出『僕の名前はズッキーニ』振付、瀬戸山美咲演出『染、色』振付。 パラトリエンナーレ2017演出..振付(ウサギパート)、めぐるりアート静岡市民参加作品『近すぎて聴こえない』演出.振付。 など外部でもダンス劇を生かし活動を広げている。
Show more...
Performing Arts
Arts
新作「de-ke-lish」を久世孝臣と熊谷拓明が語る45分
ダンスが育てた『私論-わたくしろん-』
48 minutes 15 seconds
1 year ago
新作「de-ke-lish」を久世孝臣と熊谷拓明が語る45分
踊る「熊谷拓明」カンパニー 最新作「de-ke-lish」を 熊谷をよく知る詩人/演出家 久世孝臣とリハーサル、新作への想いを語る45分
Back to Episodes
ダンスが育てた『私論-わたくしろん-』
11歳で観たミュージカル『CATS』に憧れてダンスを始めた青年は現在43歳ダンス劇作家?そんな男が今なお健康的にダンスと向き合い過ごしているコツを自ら解析、解説するラジオ番組です。 ラスベガスでシルクドゥソレイユのステージに850回立った異色の経歴の持ち主の男が、独自のダンスを楽しむ為に構築した「私論-わたくしろん-」をお楽しみください。 熊谷拓明(クマガイヒロアキ) チャップリンとイッセー尾形をこよなく愛する子供だった。 週末には母親の派手なカーディガンを羽織り、リビングで祖父母にワンマンショーを繰り広げた幼少期を経て、15才で札幌ダンススタジオマインドにて恩師となる宏瀬賢二に出会う。 実は安室奈美恵のコンサートにも出たし、ラスベガスでシルクドソレイユの舞台に850回出演した日々もある。 帰国してから創り始めた「ダンス劇」に誰よりも熱中し、踊る「熊谷拓明」カンパニーの全ての作品の作.演出.振付を行う。 鈴木由美演出『夜中に犬に起こった奇妙な出来事』振付、ノゾエ征爾演出『僕の名前はズッキーニ』振付、瀬戸山美咲演出『染、色』振付。 パラトリエンナーレ2017演出..振付(ウサギパート)、めぐるりアート静岡市民参加作品『近すぎて聴こえない』演出.振付。 など外部でもダンス劇を生かし活動を広げている。