
南東北に巨大な領土を得た伊達政宗、しかし時は統一前夜だった・・・ 関東の後北条家を討伐すべく、大軍勢を差し向けていた豊臣秀吉。 私戦を禁ずる惣無事令に反する軍事行動をとっていた伊達家は決断を迫られます。 秀吉の命をかわしながら、言い分を通しながら、政宗が見出した結論とは? そして、天下統一後も起きる様々な騒動で危機に陥りながら、それらを乗り越えていく政宗の姿勢と手腕とは? 彼がなぜ「遅れてきた天下人」と呼ばれるのか。その一端が見えてきますよ~ 関白に屈せず!政宗が通した伊達家のブランドとは? / あの悲劇は自作自演だった?!政宗毒殺未遂&弟粛清の驚きの学説/タダでは終わらない、小田原に出向いた政宗が教えをこいたのは?/東北収まらず!反乱が起きたときに、政宗は何をしていたか?/黒幕は政宗?証拠を突き付けられた政宗が発した驚きの「言い訳」とは?/安易に降参しない、簡単に頭を下げない!伊達政宗が生涯貫いた不屈の哲学