Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/ed/b0/ce/edb0cedb-6778-65f4-cf3d-c1afbfccb5c0/mza_7856488340384929159.jpg/600x600bb.jpg
子育て改革のための共同親権チャンネル
子育て改革のための共同親権プロジェクト
36 episodes
1 week ago
ジェンダー(男女)平等の子育てを目指している「子育て改革のための共同親権プロジェクト」。 ここでは、今起きていることや、共同親権後の未来、多様な子育てのカタチについて、インタビュー形式で発信していきます。 本プロジェクトでは、共同親権の実現に向けた賛同活動を実施しています。 賛同いただける方は↓からご賛同をお願いします。 ■賛同HP https://joint-custody.org/ ■政策提言書 Amazon Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B08VVYN6FS ■政策提言書 冊子 https://jointcustody.theshop.jp/items/35322224
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for 子育て改革のための共同親権チャンネル is the property of 子育て改革のための共同親権プロジェクト and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ジェンダー(男女)平等の子育てを目指している「子育て改革のための共同親権プロジェクト」。 ここでは、今起きていることや、共同親権後の未来、多様な子育てのカタチについて、インタビュー形式で発信していきます。 本プロジェクトでは、共同親権の実現に向けた賛同活動を実施しています。 賛同いただける方は↓からご賛同をお願いします。 ■賛同HP https://joint-custody.org/ ■政策提言書 Amazon Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B08VVYN6FS ■政策提言書 冊子 https://jointcustody.theshop.jp/items/35322224
Show more...
Parenting
Kids & Family
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/12929819/12929819-1614295553042-412b38959a335.jpg
#8-2 家族とは何か1ー家族看護のプロから見た家族支援のあり方/渡辺裕子さん
子育て改革のための共同親権チャンネル
21 minutes 24 seconds
4 years ago
#8-2 家族とは何か1ー家族看護のプロから見た家族支援のあり方/渡辺裕子さん

渡辺裕子さんは、家族看護学を専門とされた家族支援のプロフェッショナルです。そんな裕子さんからみた家族支援のあり方についてお伺いさせていただきました。

【ご経歴】

千葉大学看護学部卒業、千葉大学大学院看護学研究科修士課程修了。

その後、農村地域の町の保健師として10年間勤務した後、千葉大学看護学部寄附講座「家族看護学講座」の教員として5年間勤務。

1997年、家族看護研究所設立。2003年家族ケア研究所と名称変更。研究所ではあらゆる領域の家族ケアセミナーを実施。更に、患者や家族との関わりに悩む、延べ数千人の看護者の相談を受けてきた。

2013年から活動を一時休止していたが、2018年9月から活動を再開され、現在に至る。今は、家族看護のエッセンスを看護以外の他領域の支援者、そして一般の方々に届けるべく、セミナーを開催したり、支援者を対象としたオンラインサロンを運営している。

家族看護学のバイブルとも言える教科書を執筆されており、家族が危機に陥った時のまさにプロフェッショナルです。


☆渡辺裕子さんより☆

家族看護を専門としてきた渡辺裕子です。相談窓口としてご紹介した日本家族カウンセリンング協会 家族支援室は、以下をご参照ください。

また、「人間関係見える化シート」を用いた個別セッションは、「ケアする人をケアする会」のHPをご覧ください。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

○NPO法人 日本家族カウンセリング協会 家族支援室

https://www.j-f-c-a.org/fsr.html

○ケアする人をケアする会

https://carecare-kai.com/

子育て改革のための共同親権チャンネル
ジェンダー(男女)平等の子育てを目指している「子育て改革のための共同親権プロジェクト」。 ここでは、今起きていることや、共同親権後の未来、多様な子育てのカタチについて、インタビュー形式で発信していきます。 本プロジェクトでは、共同親権の実現に向けた賛同活動を実施しています。 賛同いただける方は↓からご賛同をお願いします。 ■賛同HP https://joint-custody.org/ ■政策提言書 Amazon Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B08VVYN6FS ■政策提言書 冊子 https://jointcustody.theshop.jp/items/35322224