あたらしい経済ニュース(幻冬舎のブロックチェーン・仮想通貨ニュース)
幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどWeb3領域の専門メディア「あたらしい経済 https://www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。
ーーーーー
【番組スポンサー】
この番組は、イーサリアム財務戦略を発表したナスダック上場のリーガルテック企業「Robot Consulting」と、暗号資産取引におけるフルラインナップサービスを提供する「SBI VCトレード」のスポンサーでお届けします。
ーーーーー
Robot Consulting は、ナスダック上場の国内リーガルテック企業。LLMなどを活?して世界中の法律を学習させたAIエージェント型の「ロボット弁護?」の開発を進めています。そしてリーガルテックとブロックチェーンの融合戦略の一環として、イーサリアムへの投資事業を発表いたしました。今後当社サービスへのイーサリアムの導入と利活用を推進し、テクノロジーによる法律サービスへのアクセス向上を目指します。
ーーーーー
Robot Consulting 公式サイト:https://robotconsulting.net/
Robot Consulting 公式X:https://x.com/RobotConsulting
ーーーーー
SBI VCトレードは、「暗号資産もSBI」のスローガンのもと、国内最大級のインターネット総合金融グループであるSBIグループの総合力を生かし、暗号資産取引におけるフルラインナップサービスを提供しております。暗号資産交換業者・第一種金融商品取引業者・電子決済手段等取引業者として高いセキュリティ体制のもと、暗号資産の売買にとどまらない暗号資産運用サービスや法人向けサービスの展開、さらにステーブルコインのユーエスディーシー(USDC)を国内で初めて取り扱っております。
ーーーーー
SBI VCトレード公式サイト:https://account.sbivc.co.jp/signup?hc_ak=1RNML.3.M06AS
ーーーーー
【紹介したニュース】
・リップル技術陣、XRPレジャーの将来設計を議論。ステーキング導入は思考実験として提示と強調
・韓国FSC、非金融企業のKRWステーブルコイン発行容認を検討か=報道
・米ニューハンプシャー州、ビットコイン(BTC)担保の1億ドル地方債を承認=報道
・21シェアーズのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」、シーボーBZX取引所で取引開始
・フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」、NYSEアーカで取引開始
・シンガポール証券取引所、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の無期限先物を提供へ
・ブラジル政府、暗号資産の国際決済にIOF課税検討
・コインベース、ブラジルユーザー向けにDEX取引機能を提供開始
・韓国ウォン連動ステーブルコイン「KRWQ」、ローンチ2週間で累計取引高1.8億円に
・エルサルバドル、1億ドル分のビットコイン買い増し。保有高7,474BTCに
・サークル、USDC相互運用基盤「xReserve」提供へ。独自USDC裏付け通貨を発行可能に
・パクソスラボ、新ステーブルコイン基盤「USDG0」公開。レイヤーゼロ技術を採用で
・伊藤穰一らのJapan Smart Chain、GMOトラストとビジョンパートナー契約
・アーベラボ、最大年利9%の高利回り貯蓄アプリ「Aave App」提供へ
・オンチェーン分析プラットフォーム「DappRadar」、サービス終了へ
・UBSとアント・インターナショナルが提携、ブロックチェーン活用の国際決済・流動性管理・トークン化預金で
ーーーーー
【あたらしい経済関連リンク】
ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから
https://www.neweconomy.jp/