
ザッソウラジオは、ソニックガーデンの代表・倉貫義人と仲山考材の仲山進也(がくちょ)が、2人の友だちをゲストにお招きし、ゆるーくおしゃべりするポッドキャストです。
ザッソウとは「雑な相談」のこと。毎月、さまざまなゲストとザッソウしています。
2025年11月のゲストは、大阪府・八尾市にある、株式会社友安製作所の代表取締役社長、友安 啓則(ともやす ひろのり)さんです。
ネジ作りから始まった会社の3代目として、多角的な経営を進める友安さん。組織のこと、日本のものづくりの未来など、おしゃべりしました。
---今回のザッソウ---
ネジ作りから街づくりへ/ベンチャー感を取り戻そう/きっかけは木村石鹸/考える力は見えない/頭を使うトレーニング/意志決定の回数を増やす
---ゲスト・友安啓則さんのこと---
高校時代にアメリカへ留学し、現地で大学院を卒業。その後、商社勤務を経て日本に帰国し、おじいさんが創業された友安製作所に入社。
インテリアの輸入販売やオンラインショップなどの新事業を立ち上げ、2016年に三代目として事業を引き継ぎました。
現在は、カフェ事業や工務店事業、メディア事業など多角的な経営を展開しているほか、友安製作所がある八尾市でのまちづくり事業でも注目を集めています。2019年には「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞するなど、その取り組みが多方面から評価されています。
株式会社友安製作所 https://tomoyasu.co.jp/
★おたよりフォーム★
ザッソウラジオでは、リスナーの皆さまからのメッセージをお待ちしています。ポッドキャストの感想や倉貫&がくちょへ聞いてみたいこと、下記リンクのフォームからお気軽にどうぞ。
[おたよりはこちらから↓]
https://forms.gle/vry2F9eaL3BMDqfo9
感想ツイートのハッシュタグは、#ザッソウラジオ でお願いします。
---
ザッソウラジオは、毎週水曜日のAMに更新しています。
次回の更新を、どうぞお楽しみに☺
◈ザッソウラジオ公式Twitter
https://twitter.com/zassou_radio
◈ザッソウラジオ公式サイト
https://kuranuki.sonicgarden.jp/zassou-radio