
#111「秋の夜長 おめめがトロンとしてきたら ジェフとトニーで過ごしましょう デビットもよろしく」
毎週金曜日にお届けする、
小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』第111回です!
番組定番と言われる「ヒデさ」から始まる王道スタイル。
立冬から配信開始の今回も、なかなか熱い話題からスタートです。
先月のお話ではありますが、
10月に渋谷の大和田さくらホールで開催された、
『鈴木康博 LIVE 2025 77/55』に勇んで出かけた小杉。
年齢77歳で活動55年。
あまりにも素晴らしい年を記念する公演に、
ワクワクしながら開場少し前に到着すると、
そこには”オペラ衣装”(小杉談)の女性が。
一体何が起きたのか、詳しくは番組で。。。笑
お元気とか健康とか、そんな言葉だけでは語れない、
鈴木康博さんのステージの様子などを詳しくお話しします!
そして後半は、史上初のフルCG映画であり、
その後の作品に大きな影響を与えた映画『トロン』について。
何気なく資料を調べていたオー山は、そこにある名前を見出して、
早速番組に持参。そう、主役フリンの吹き替えは、
小杉十郎太が担当したのでした!
その当時のお話しからトニー・レオンさん作品のお話し、
そして演じる役者が、ヨーロッパ人かアジア人か、
更に言語によって芝居がどう変化するのかなどなど、
ファンだけでなく、声の世界を志す方も必聴のお話しを。
でも最後はラーメンの話題になりますので、
そこはご安心くださいませ!!
脇道が楽しい秋の夜だけなく、
朝も昼もどうぞお楽しみください!!
出演:小杉十郎太
オー山ヒデオ
音楽:サカ井(HALCAMO)
企画制作:オンザフィールド
協力:大沢事務所