
別府での前後編2回の収録、その後編です。谷の考える努力、大原の考える努力についての話です。継続は努力なのか否か?
▼今回の目次
0:30 たくましい人は自分で決めて自分で生きられる人だと思う。
6:21 谷「惰性の継続は努力とは呼べないのでは?それはTwitterを見続けてしまうことと同じだから。」
12:20 大原「質より量。質なんて幻想。」
19:25 谷「研ぎ澄まされた質は努力ではない。それは安定択だから。」
34:04 谷「先天的にいいやつが努力するよりも、先天的に悪いやつが努力する方が価値が高いと思う。」
44:50 昔の大学にいた「豪傑」の話。
▼「宿舎4階にて」とは?
文系大学生「谷」と理系大学生「大原」のユニットによるPodcast番組。同じ大学に通い、同じ宿舎の4階で出会った二人が、日々の「読書と葛藤」を語ります。
毎週日曜21時・水曜21時に配信中!
▼配信で語る作品の募集中!
https://forms.gle/cvDZhpXUHPhvehm18
我々に配信で語ってほしい作品(小説orアニメ)を募集しております。たくさんの推薦待ってます!
▼Twitterやってます!
私たちのPodcastの更新情報・思考の源流等の垂れ流しアカウントです。フォローお待ちしております。