Home
Categories
EXPLORE
Music
Society & Culture
Comedy
Education
Business
True Crime
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/f5/65/b3/f565b3ba-089d-0b6d-5341-347c3f3dcbd2/mza_15657681899992055086.jpg/600x600bb.jpg
アドラー心理学で日々を生きる 〜人生が変わる心理学〜
前田航規、荒木久澄
134 episodes
3 days ago
● 番組概要: この番組では、アドラー心理学に出会い、人生が劇的に変化した医師・産業医である二人が、アドラー心理学の視点で現代社会を眺め、より良く生きるためのヒントをお送りしていきます。生きづらさを感じている方やより良く生きたいと感じている方、世界の見方を変えたい方に聞いていただけると嬉しいです。 ●出演: 前田航規、荒木久澄 ●おたよりフォーム: https://forms.gle/fziLUk4W2drRDeds7 ●荒木久澄のYoutubeチャンネル: 「マインドフルにアドラーな日々」 https://www.youtube.com/@user-eh6qp5jx4y ●アドラー心理学は本などによる知識や情報だけで身につけることが難しい学問とされています。私たちは下記学会・団体に所属し、子育てプログラムやグループワーク、カウンセリング実習を通してアドラー心理学を学習しています。各種講座が開催されておりますので、生きたアドラー心理学を学ぶことができます。 ・一般社団法人日本アドラー心理学会Japanese Society of Adlerian Psychology〔JSAP〕: http://japan-adler.org/ ・一般財団法人野田俊作顕彰財団Adler Institute Japan〔AIJ〕: https://adler.or.jp
Show more...
Relationships
Society & Culture
RSS
All content for アドラー心理学で日々を生きる 〜人生が変わる心理学〜 is the property of 前田航規、荒木久澄 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
● 番組概要: この番組では、アドラー心理学に出会い、人生が劇的に変化した医師・産業医である二人が、アドラー心理学の視点で現代社会を眺め、より良く生きるためのヒントをお送りしていきます。生きづらさを感じている方やより良く生きたいと感じている方、世界の見方を変えたい方に聞いていただけると嬉しいです。 ●出演: 前田航規、荒木久澄 ●おたよりフォーム: https://forms.gle/fziLUk4W2drRDeds7 ●荒木久澄のYoutubeチャンネル: 「マインドフルにアドラーな日々」 https://www.youtube.com/@user-eh6qp5jx4y ●アドラー心理学は本などによる知識や情報だけで身につけることが難しい学問とされています。私たちは下記学会・団体に所属し、子育てプログラムやグループワーク、カウンセリング実習を通してアドラー心理学を学習しています。各種講座が開催されておりますので、生きたアドラー心理学を学ぶことができます。 ・一般社団法人日本アドラー心理学会Japanese Society of Adlerian Psychology〔JSAP〕: http://japan-adler.org/ ・一般財団法人野田俊作顕彰財団Adler Institute Japan〔AIJ〕: https://adler.or.jp
Show more...
Relationships
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/38340567/38340567-1742049529453-6841aab44d3b.jpg
#120 カウンセリングがもたらす「構えの変化」 〜共同体感覚を感じてもらう「勇気づけ」のアプローチ〜
アドラー心理学で日々を生きる 〜人生が変わる心理学〜
16 minutes
1 week ago
#120 カウンセリングがもたらす「構えの変化」 〜共同体感覚を感じてもらう「勇気づけ」のアプローチ〜

●今回の内容:

相談者の方が「共同体感覚」を思い出すためのアプローチを考えていきます。陰性感情の背景にある「仮想的目標」や「私的感覚」を探り、相手と自身の「パーソナルストレンクス」を認識します。この過程で凝り固まった「構え」が緩み、相手と繋がりを感じる瞬間が共同体感覚を思い出す瞬間です。このプロセスがアドレリアンカウンセリングであり、勇気づけという支援のあり方です。


●番組概要:

この番組では、アドラー心理学に出会い、人生が劇的に変化した医師・産業医である二人が、アドラー心理学の視点で現代社会を眺め、より良く生きるためのヒントをお送りしていきます。生きづらさを感じている方やより良く生きたいと感じている方、世界の見方を変えたい方に聞いていただけると嬉しいです。


●出演:

前田航規、荒木久澄


●おたよりフォーム:

https://forms.gle/fziLUk4W2drRDeds7


http://bit.ly/4eAX7AF

(短縮URL:リンク先は同じGoogleフォームです)


●前田航規の「note」

https://note.com/worklifeadler_mk


●荒木久澄のYoutubeチャンネル:

「マインドフルにアドラーな日々」

https://www.youtube.com/@user-eh6qp5jx4y


●アドラー心理学は、本などによる知識や情報だけで身につけることが難しい学問とされています。私たちは下記学会・団体に所属し、子育てプログラムである「エオレクト」や「パセージ・パセージプラス」を受講して学んできました。

そのほか各種講座が定期的に開催されておりますので、グループワーク、カウンセリング実習を通して、生きたアドラー心理学を学ぶことができます。


・一般社団法人日本アドラー心理学会Japanese Society of Adlerian Psychology〔JSAP〕:

https://japan-adler.org/


・JSAPの子育て学習プログラム「EOLECT(エオレクト)」

https://www.japan-adler-lecture.org/eolect


・一般財団法人野田俊作顕彰財団Adler Institute Japan〔AIJ〕:

https://adler.or.jp


・AIJの子育てプログラム「Passage(パセージ)」、「Passage Plus(パセージ・プラス)」

https://adler.or.jp/passage_passage-plus/


●フリーBGM DOVA-SYNDROME:

https://dova-s.jp/


●BGM・ジングル・効果音 フリー素材サイト|OtoLogic:

https://otologic.jp

アドラー心理学で日々を生きる 〜人生が変わる心理学〜
● 番組概要: この番組では、アドラー心理学に出会い、人生が劇的に変化した医師・産業医である二人が、アドラー心理学の視点で現代社会を眺め、より良く生きるためのヒントをお送りしていきます。生きづらさを感じている方やより良く生きたいと感じている方、世界の見方を変えたい方に聞いていただけると嬉しいです。 ●出演: 前田航規、荒木久澄 ●おたよりフォーム: https://forms.gle/fziLUk4W2drRDeds7 ●荒木久澄のYoutubeチャンネル: 「マインドフルにアドラーな日々」 https://www.youtube.com/@user-eh6qp5jx4y ●アドラー心理学は本などによる知識や情報だけで身につけることが難しい学問とされています。私たちは下記学会・団体に所属し、子育てプログラムやグループワーク、カウンセリング実習を通してアドラー心理学を学習しています。各種講座が開催されておりますので、生きたアドラー心理学を学ぶことができます。 ・一般社団法人日本アドラー心理学会Japanese Society of Adlerian Psychology〔JSAP〕: http://japan-adler.org/ ・一般財団法人野田俊作顕彰財団Adler Institute Japan〔AIJ〕: https://adler.or.jp