月曜たくらみ会で「そもそも教育ってなぜするの?」という問いがありました。改めて最近出会った「あまり今は学びたがっていないように見える」企業の場面に当てはめて考えてみると、そもそも「学びたい」という欲求の枯渇が見て取れます。学びが効果的に育つには、学びたいと思った最初の頃を思い出しておくのは結構大切ではないでしょうか。今日は私の「いつから学ぼうと思ったのか?」も話しています。皆さんはいつ学びたいと思いましたか?