Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
History
Music
True Crime
News
Education
Comedy
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
RU
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
せたがやキャリアポート~せたキャリ
キャリアインタビューア 香月よう子(かつきようこ)
17 episodes
5 months ago
Subscribe
今の働き方、未来の働き方について考える番組です。
今、あなたはどのように働きたいと思っていますか?
モヤモヤ感を抱えながら、なかなか一歩を踏み出せない方々へ贈る、新感覚のポッドキャスト番組です。
「会社で働くか、起業するか」という2択だけが選択肢ではありません。
最近の調査によれば、日本人の22.6%が副業や兼業をしていて、85.8%が兼業・副業に興味を持っているそうです。
(Job総研「2023年副業・兼業の実態調査」)
とはいえ、「よし!何か始めよう!」と思い、ネットやSNSで情報収集しても、具体的なアクションに繋がらないこともありますよね。
そんな悩みを抱える方々に、この番組では身近な世田谷のお隣さんが、実際にどのような働き方を選択しているかをリアルに伝えます。
世田谷で活動する様々な人たちが、どのようなマインドで働いているのか、どのような選択をしているのか。
正社員フルタイムだけでなく、様々な働き方のヒントが得られるかもしれません。
ライフワークのデザインに関する新しい発見が待っています。ぜひお楽しみに。
Show more...
Careers
Education,
Places & Travel,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
RSS
All content for せたがやキャリアポート~せたキャリ is the property of キャリアインタビューア 香月よう子(かつきようこ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
今の働き方、未来の働き方について考える番組です。
今、あなたはどのように働きたいと思っていますか?
モヤモヤ感を抱えながら、なかなか一歩を踏み出せない方々へ贈る、新感覚のポッドキャスト番組です。
「会社で働くか、起業するか」という2択だけが選択肢ではありません。
最近の調査によれば、日本人の22.6%が副業や兼業をしていて、85.8%が兼業・副業に興味を持っているそうです。
(Job総研「2023年副業・兼業の実態調査」)
とはいえ、「よし!何か始めよう!」と思い、ネットやSNSで情報収集しても、具体的なアクションに繋がらないこともありますよね。
そんな悩みを抱える方々に、この番組では身近な世田谷のお隣さんが、実際にどのような働き方を選択しているかをリアルに伝えます。
世田谷で活動する様々な人たちが、どのようなマインドで働いているのか、どのような選択をしているのか。
正社員フルタイムだけでなく、様々な働き方のヒントが得られるかもしれません。
ライフワークのデザインに関する新しい発見が待っています。ぜひお楽しみに。
Show more...
Careers
Education,
Places & Travel,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
017.ハラスメント対策で働きやすい職場を作る!
せたがやキャリアポート~せたキャリ
34 minutes 27 seconds
5 months ago
017.ハラスメント対策で働きやすい職場を作る!
最近よく耳にする「ハラスメント問題」。
でも、人を使っているすべての企業にハラスメント相談窓口の設置が必要だとは知らなかった…
そして「ハラスメントって、言えないことできないことなどルールが多すぎて面倒。できれば避けたい」という声もよく聞きますよね?
今回は、ハラスメント問題に詳しいりのは綜合法律事務所
代表弁護士塙創平さんをゲストに、
相談窓口の重要性や企業が取るべき対策について深掘りしていきます!
「相談窓口ってどう使えばいい?」
「企業はどうやってハラスメント対策を始めるべき?」
そんな疑問に答え、実際に行った成功事例も紹介。
え?ハラスメント対策って、そんな風に進めれば風通しの良い職場になるんだ!
きちんとやれば、生産性も上がるんだ!
そんなことがわかります。
さらに、カスタマーハラスメント(カスハラ)にも触れ、
東京都のカスハラ条例や奨励金制度についても解説!
加えて、世田谷で行われる子どもにかかわる仕事をしている人たちのための勉強会についてもお話しいただきました。
詳細はこちら
👉 https://peatix.com/event/4374839
ホッとスポットはパブリコ
この勉強会が行われるパブリックスペースです
👉 https://www.publico.jp/
塙弁護士のnote https://note.com/compliance3
-----------------------------
▼Instagram:せたキャリ
https://www.instagram.com/setacareer/
Back to Episodes
せたがやキャリアポート~せたキャリ
今の働き方、未来の働き方について考える番組です。
今、あなたはどのように働きたいと思っていますか?
モヤモヤ感を抱えながら、なかなか一歩を踏み出せない方々へ贈る、新感覚のポッドキャスト番組です。
「会社で働くか、起業するか」という2択だけが選択肢ではありません。
最近の調査によれば、日本人の22.6%が副業や兼業をしていて、85.8%が兼業・副業に興味を持っているそうです。
(Job総研「2023年副業・兼業の実態調査」)
とはいえ、「よし!何か始めよう!」と思い、ネットやSNSで情報収集しても、具体的なアクションに繋がらないこともありますよね。
そんな悩みを抱える方々に、この番組では身近な世田谷のお隣さんが、実際にどのような働き方を選択しているかをリアルに伝えます。
世田谷で活動する様々な人たちが、どのようなマインドで働いているのか、どのような選択をしているのか。
正社員フルタイムだけでなく、様々な働き方のヒントが得られるかもしれません。
ライフワークのデザインに関する新しい発見が待っています。ぜひお楽しみに。