السلام عليكم!!
(アッサラーム アレイクム〓)
更新が遅くなってしまい…すみません(- -;)
ちょっと、季節外れになってしまいましたが、
第8回目は、前回の続き。。
“犠牲祭(العيد الأضحىイード アル アドハー)
について ~その②~” をお届けします!!
“犠牲祭について” と言いながら、
ハッジ(大巡礼)のお話しが盛沢山です(^^;)
ラジオでお喋りしている内容は、
[ハッジ(大巡礼)について]
・カーバ神殿にご挨拶
・イブラヒームの奥さんハージルが、砂漠で見つけた泉(=ザムザム)の話
・ザムザムの名前の由来
・ハッジのお土産といえば?!
[犠牲祭について]
・適切な生贄(=ウドヒヤ)の基準
・犠牲祭のルール
・ハラールのお肉とハラームのお肉
Eid al adoha_chuhen.mp3

ザムザムの水

羊くんのエサ

さばかれる前の羊くん

羊を捌くための刃物を研ぐ職人さん

さばかれた羊くん
<ももちゃんからのお願いっ!!>
その① 日本語学習法を教えて♡
その② スーダンについて聞きたいこと 知りたいこと質問くださいっ♡
→ http://sudannihongoradio.seesaa.net/ にて どしどしコメントお寄せくださいm(__)m よろしくお願いします!!
次回は、“犠牲祭について ~その③~”をお届けします。
日本時間の10月26日(金)に配信予定です!!
お楽しみに~☆
مع السلامة!!
(マアッサラーマ!!)