Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/84/1e/13/841e1388-9415-a090-7b00-27ab8277d00f/mza_17776814808927964973.jpg/600x600bb.jpg
チ的好奇心のすすめ
たくちょ・きのコ
11 episodes
6 days ago
〈ABOUT〉 恋愛・性愛・ジェンダー・関係性をめぐる「問い」と「実践」を、 チ的好奇心を持って深めていくポッドキャスト。 「知・恥・痴(チ)」の多層的な視点から、欲望や感情のリアルを包み隠さず語り合います。 〈語り手〉 たくちょ(X: @2iche_takucho ) 元某劇団員、現在はたまにお笑い活動中。フェミニズム勉強中。 セクシャルな話、ジェンダー問題に興味がある。ポリアモリーの気質があるかも?と思っている 漫才がしたいので相方探し中。映画館で働いている。 好きなジャンルはディズニーシー、90年代JPOP、プロ野球、映画、お笑い、マーベルetc… ラジオパーソナリティになりたい。 きのコ(X: @kinoko1027 ) 文筆家・場づくり屋。セックスポジティブなビッチフェミニスト。ポリアモリー当事者として、恋愛・性・ジェンダー・セクシュアリティなどについて発信している。 著書『わたし、恋人が2人います。:ポリアモリーという生き方』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組ではおたよりを募集しています! テーマやコーナーもはじまるかも! こちらのフォームからどうぞ↓ https://x.gd/ZoNRe 番組の内容が気になる&もっと聞きたい!な方は フォロー&シェア&高評価お願いします
Show more...
Sexuality
Health & Fitness
RSS
All content for チ的好奇心のすすめ is the property of たくちょ・きのコ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
〈ABOUT〉 恋愛・性愛・ジェンダー・関係性をめぐる「問い」と「実践」を、 チ的好奇心を持って深めていくポッドキャスト。 「知・恥・痴(チ)」の多層的な視点から、欲望や感情のリアルを包み隠さず語り合います。 〈語り手〉 たくちょ(X: @2iche_takucho ) 元某劇団員、現在はたまにお笑い活動中。フェミニズム勉強中。 セクシャルな話、ジェンダー問題に興味がある。ポリアモリーの気質があるかも?と思っている 漫才がしたいので相方探し中。映画館で働いている。 好きなジャンルはディズニーシー、90年代JPOP、プロ野球、映画、お笑い、マーベルetc… ラジオパーソナリティになりたい。 きのコ(X: @kinoko1027 ) 文筆家・場づくり屋。セックスポジティブなビッチフェミニスト。ポリアモリー当事者として、恋愛・性・ジェンダー・セクシュアリティなどについて発信している。 著書『わたし、恋人が2人います。:ポリアモリーという生き方』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組ではおたよりを募集しています! テーマやコーナーもはじまるかも! こちらのフォームからどうぞ↓ https://x.gd/ZoNRe 番組の内容が気になる&もっと聞きたい!な方は フォロー&シェア&高評価お願いします
Show more...
Sexuality
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42104901/42104901-1756880001422-01fd171971ccb.jpg
#4 奇祭「Burning Man」に行ってきた〜きのコさんのレポ
チ的好奇心のすすめ
26 minutes 45 seconds
1 month ago
#4 奇祭「Burning Man」に行ってきた〜きのコさんのレポ

年に一度、アメリカはネバダ州リノ市、ブラックロック砂漠にて開かれる巨大イベント、いや奇祭と言ったほうがふさわしいだろうその祭こそ、「Burning Man」である。きのコさんがその目で見たこの奇祭の内情とは…


〈トピック〉

語りあいまフ/バーニングマンに行ってきました/燃えてた/バーニングマンという奇祭/一週間だけテントを持ち寄って街を作る/飲食アート演劇展示などなど/金銭のやり取りではなく価値の交換しかしない/これぞアメリカの規模感/開場は直径5キロほど/一週間で一割回れるか怪しい/締めくくりのマンバーン/お祭り男のたくちょ/ダイバーシティ&インクルージョンにあふれている場所/女性の方が多いことも/心理的安全性を保ちながら人が多く集まる場所の希少性/ハレとケの間にいる時間は一週間が限界/現実的にどれくらい費用が必要?/どのチケットでも体験は一緒/チケットエイドというシステム/インドにいくよりも世界観変わる?/裸族でいてもほっといてくれる/広大な砂漠に裸で一人ぼっち/砂漠で生まれた恋/日本語が癒やしに/セクシャルなキャンプも多くある/スパンキーズワインバー/他の女性と付き合っちゃった/その方はポリアモリー知ってたの/軽率に人を好きになってそれを発露しやすい場所/お知らせ/バーニングジャパン


実は来月日本でも姉妹イベントが開催されます!

バーニングジャパン公式↓

https://www.burningjapan.org/


バーニングジャパンオンラインINFOセッションアーカイブ

https://www.youtube.com/live/bXhvU8TbA7w?si=rOYiVk5LAYgFn5y-



〈ABOUT〉

恋愛・性愛・ジェンダー・関係性をめぐる「問い」と「実践」を、

チ的好奇心を持って深めていくポッドキャスト。

「知・恥・痴(チ)」の多層的な視点から、欲望や感情のリアルを包み隠さず語り合います。


〈語り手〉

たくちょ(X: @2iche_takucho )


元某劇団員、現在はたまにお笑い活動中。フェミニズム勉強中。

セクシャルな話、ジェンダー問題に興味がある。ポリアモリーの気質があるかも?と思っている

漫才がしたいので相方探し中。映画館で働いている。

好きなジャンルはディズニーシー、90年代JPOP、プロ野球、映画、お笑い、マーベルetc…

ラジオパーソナリティになりたい。


きのコ(X: @kinoko1027 )


文筆家・場づくり屋。セックスポジティブなビッチフェミニスト。ポリアモリー当事者として、恋愛・性・ジェンダー・セクシュアリティなどについて発信している。

著書『わたし、恋人が2人います。:ポリアモリーという生き方』


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


番組ではおたよりを募集しています!

テーマやコーナーもはじまるかも!


こちらのフォームからどうぞ↓

件名に「おたより/テーマ/コラボ希望」などつけてください!


https://x.gd/7l4UO


番組の内容が気になる&もっと聞きたい!な方は

フォロー&シェア&高評価お願いします!


コラボレーションのご依頼はこちらまでお願いいたします。

(ctkssm2025@gmail.com)


#チ的好奇心のすすめ

#チ的すすめ

#たくちょ

#きのコ

#ポリアモリー

#ジェンダー

#セクシャルマイノリティ

#雑談

チ的好奇心のすすめ
〈ABOUT〉 恋愛・性愛・ジェンダー・関係性をめぐる「問い」と「実践」を、 チ的好奇心を持って深めていくポッドキャスト。 「知・恥・痴(チ)」の多層的な視点から、欲望や感情のリアルを包み隠さず語り合います。 〈語り手〉 たくちょ(X: @2iche_takucho ) 元某劇団員、現在はたまにお笑い活動中。フェミニズム勉強中。 セクシャルな話、ジェンダー問題に興味がある。ポリアモリーの気質があるかも?と思っている 漫才がしたいので相方探し中。映画館で働いている。 好きなジャンルはディズニーシー、90年代JPOP、プロ野球、映画、お笑い、マーベルetc… ラジオパーソナリティになりたい。 きのコ(X: @kinoko1027 ) 文筆家・場づくり屋。セックスポジティブなビッチフェミニスト。ポリアモリー当事者として、恋愛・性・ジェンダー・セクシュアリティなどについて発信している。 著書『わたし、恋人が2人います。:ポリアモリーという生き方』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組ではおたよりを募集しています! テーマやコーナーもはじまるかも! こちらのフォームからどうぞ↓ https://x.gd/ZoNRe 番組の内容が気になる&もっと聞きたい!な方は フォロー&シェア&高評価お願いします