Home
Categories
EXPLORE
Music
Education
Technology
History
Science
News
Society & Culture
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/63/9a/04/639a0495-1917-9f7d-2c93-66c3d6f17a30/mza_5394216684023369630.jpg/600x600bb.jpg
くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ
黒岩政之&松本哲
90 episodes
1 week ago
この番組は、健康にいいと話題に上がる身近なライフスタイルに関して、医師と医学書籍編集者が「とことん」掘り下げて真偽を追求するという番組です^_^
Show more...
Medicine
Health & Fitness
RSS
All content for くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ is the property of 黒岩政之&松本哲 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、健康にいいと話題に上がる身近なライフスタイルに関して、医師と医学書籍編集者が「とことん」掘り下げて真偽を追求するという番組です^_^
Show more...
Medicine
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/37801380/37801380-1692162192048-f8adaefda6a1f.jpg
第90回:「認知症」で一番困るヤツ、周辺症状
くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ
21 minutes 13 seconds
1 week ago
第90回:「認知症」で一番困るヤツ、周辺症状

前回、2人の物忘れの話から突如始まった新たなシリーズ「認知症」。初回は物忘れをはじめとする認知機能障害、いわゆる「中核症状」について取り上げて、単なる物忘れと認知症の違いは? 周りの人が認知症かもと疑ったらどうする? といった身近な問題について熱く語りました。

でも、認知症で起こる症状はこれだけではないんです。もう一つ、主要な症状として覚えておきたいのが「周辺症状」というヤツ。俗にBPSDと呼ばれるものですが、「周辺」なんて名前に騙されて軽く考えちゃダメです! むしろ認知症で厄介なのはこっちと言っても過言ではありません。何が厄介って、ご本人だけではなく、周りの人たちへ与える影響も大きくなりがちなんですよね。今回の放送では、妄想・幻覚、感情の変化(特に怒りっぽくなる)、睡眠リズムの乱れ、の3つについて取り上げますが、どのエピソードもご家族や周りの方の大変さが垣間見える内容です。認知症のリアルを少しでも知ってもらう機会になればうれしいです。

ということで今回は、認知症の周辺症状をテーマに、ゆるーく真面目に雑談します^_^ 妄想話を真面目に聴き、親身になってアドバイスまでしていたくろさんのいい人エピソードにジーンとしたてっちゃんでした。

くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ
この番組は、健康にいいと話題に上がる身近なライフスタイルに関して、医師と医学書籍編集者が「とことん」掘り下げて真偽を追求するという番組です^_^