Home
Categories
EXPLORE
Comedy
True Crime
Society & Culture
History
Business
Science
Kids & Family
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/97/4f/b9/974fb97b-6ab0-03be-2634-d5aa11947588/mza_14306705863651095593.jpg/600x600bb.jpg
ながさきラジオ / 長崎は銀河系で一番面白い
ngsk.radio
64 episodes
1 week ago
開港以来、世界中から人々が訪れてきた港町、長崎。この地では、笑いあり涙あり、数々のドラマが爆誕した。それらを知ると、観光も暮らしも、長崎はもっと面白い!長崎に暮らす仲良し3人組が、この土地のストーリーを、楽しく語ります。
Show more...
History
RSS
All content for ながさきラジオ / 長崎は銀河系で一番面白い is the property of ngsk.radio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
開港以来、世界中から人々が訪れてきた港町、長崎。この地では、笑いあり涙あり、数々のドラマが爆誕した。それらを知ると、観光も暮らしも、長崎はもっと面白い!長崎に暮らす仲良し3人組が、この土地のストーリーを、楽しく語ります。
Show more...
History
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/30128806/30128806-1662171728898-eca7816258137.jpg
【長崎とクジラ③】調査捕鯨とは?日本と諸外国の捕鯨を巡る対立【ながさきラジオ #038】
ながさきラジオ / 長崎は銀河系で一番面白い
21 minutes 56 seconds
2 years ago
【長崎とクジラ③】調査捕鯨とは?日本と諸外国の捕鯨を巡る対立【ながさきラジオ #038】

【今回の内容】 捕鯨を巡る対立の背景/調査捕鯨って何?/鯨の保護の歴史/20世紀の初めから機運高まる/国際捕鯨取締条約の締結・国際捕鯨委員会の設立/鯨は資源?/生物資源と非生物資源の違い/生物資源は再生産される/反捕鯨思想の台頭/西洋諸国の捕鯨からの撤退/鯨は油。肉需要は少ない/70年代:環境問題と動物愛護思想の台頭で鯨が特別な生き物に/80年代:商業捕鯨一時停止の流れに/捕鯨停止の科学的根拠は?/反捕鯨のモチベーション/あくまで日本側の視点で言うと/調査捕鯨って何?/国際司法裁判所で敗訴/10年経っても一時停止が解除されない/日本は国際捕鯨委員会から脱退/根本的には価値観の対立のように思える。 【パーソナリティ】 品川 正之介 @sngw_ngsk 森本 杏奈 @annazako 岸川 信吾 @route_nagasaki 【参考文献】 https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/5a64f9d507366fd 【BGM】 フリーBGM・音楽素材MusMus / Pops up the mind wings ※自由気ままな歴史トークのため、厳密な考証は行っておりません。 ※内容は諸説あります。 #ながさきラジオ #長崎の歴史 #捕鯨の歴史

ながさきラジオ / 長崎は銀河系で一番面白い
開港以来、世界中から人々が訪れてきた港町、長崎。この地では、笑いあり涙あり、数々のドラマが爆誕した。それらを知ると、観光も暮らしも、長崎はもっと面白い!長崎に暮らす仲良し3人組が、この土地のストーリーを、楽しく語ります。