Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
True Crime
Education
Comedy
History
Religion & Spirituality
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/9f/95/18/9f951896-6306-1d79-e94a-d91e59aa4e33/mza_6339676484442534965.jpg/600x600bb.jpg
吾輩は文豪ラヂオ
のっそのっそ
147 episodes
2 weeks ago
純文学素人のリョウとノドカが、文豪や作品をテーマに話すラヂオです。読書会をしたり、作家の人生を追ってみたりしています。基本的に最近読んだ本をベースに、それぞれが自由に話しているので、内容や解釈が誤っている部分もあるかと思いますがご了承ください。軽い気持ちで聴いていただいて、皆さんが作家や作品に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。初期の頃よりも最近のエピソードから聴いてもらえると、聴きやすいかと思います。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 吾輩は文豪ラヂオ is the property of のっそのっそ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
純文学素人のリョウとノドカが、文豪や作品をテーマに話すラヂオです。読書会をしたり、作家の人生を追ってみたりしています。基本的に最近読んだ本をベースに、それぞれが自由に話しているので、内容や解釈が誤っている部分もあるかと思いますがご了承ください。軽い気持ちで聴いていただいて、皆さんが作家や作品に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。初期の頃よりも最近のエピソードから聴いてもらえると、聴きやすいかと思います。
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/15757437/15757437-1720082852824-56acaec91d0b5.jpg
#133 教師時代に出会った生涯の友人、藤原嘉藤治さんとの仲良し話【宮沢賢治15】
吾輩は文豪ラヂオ
31 minutes 6 seconds
1 year ago
#133 教師時代に出会った生涯の友人、藤原嘉藤治さんとの仲良し話【宮沢賢治15】

【訂正】レコード鑑賞会のエピソードは賢治が教師時代の出来事と誤認していました。実際は賢治が教師を辞めた後、1927年の出来事でした。お詫びして訂正いたします。

ということで、今回は賢治が教師時代に出会った生涯の友人、藤原嘉藤治との仲良しエピソードを少し紹介します。賢治が意外にも?人を怒らせたり、賢治死後の嘉藤治さんの活動から、2人の絆の強さを感じます。「教師時代のプライベート賢治」という名目とは少し異なってしまいましたが、2人の仲の良さが伝われば嬉しいです。タコに似ている人はいませんでしょうか? =========================================== 【内容】 0:00 問題「生徒が授業中に頭を突きあっていた時、賢治はどうしたでしょう?」

5:37 前回、羅須地人協会の話を次回にしますと言いましたが、今回は教師時代のプライベート賢治の話をしようと思います。

6:19 教師時代のプライベート賢治も、基本はずっと作品を書いていました。1924年に『心象スケッチ 春と修羅』『イーハトーブ童話 集注文の多い料理店』を刊行。あまり売れませんでしたが。

7:43 今回は作家としての賢治の話ではなく、この教師時代に出会った生涯の友、藤原嘉藤治さんとの話をします。

9:57 賢治と嘉藤治の出会い。それはお互い隣の学校で教師をしていた頃。

12:27 趣味があった2人は夜な夜な、音楽教えたり、ドイツ語教えたり。

13:58 エピソード①レコードコンサート…2人が主催したレコードコンサートにて嘉藤治が賢治にキレた。

16:37 ドビュッシー『海』の賢治の解説。

17:18 なぜ嘉藤治はキレたのか

19:07 感想…音楽論ではなくタコだったのか。賢治は自分の授業を否定されたと思ったのかな

20:35 エピソード②賢治の死後の嘉藤治…賢治全集の編纂。そして意志を継いだ。

23:39 のどかの感想…さらに賢治を好きになった。100回絶交できる親友がいるっていいな。

25:25 のどか、38歳にして友達と喧嘩する。

27:14 りょう、賢治への想像力が足りなかったと反省。

30:13 さて、タコみたいな人を探そう

【参考にした本】 『教師 宮沢賢治のしごと』畑山博 ============================================ 【のっそのっそについて】 伊豆の2人。 このラヂオや、移動式のブックカフェNOSSONOSSOを営業したりして糊口をしのいでいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【のっそのっそのSNS】 Instagram→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://instagram.com/nossoxnosso546⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nossonosso3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【おたよりフォーム】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/BmvLBSWsppshjn5L6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 文豪ラヂオはお便りを募集しています。内容は文豪に関係あろうがなかろうが、何でも構いません。お待ちしております。お気軽に。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【BGM】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://musmus.main.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・OtoLogic様 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

吾輩は文豪ラヂオ
純文学素人のリョウとノドカが、文豪や作品をテーマに話すラヂオです。読書会をしたり、作家の人生を追ってみたりしています。基本的に最近読んだ本をベースに、それぞれが自由に話しているので、内容や解釈が誤っている部分もあるかと思いますがご了承ください。軽い気持ちで聴いていただいて、皆さんが作家や作品に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。初期の頃よりも最近のエピソードから聴いてもらえると、聴きやすいかと思います。