Home
Categories
EXPLORE
Comedy
Society & Culture
Business
News
History
Leisure
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/9f/95/18/9f951896-6306-1d79-e94a-d91e59aa4e33/mza_6339676484442534965.jpg/600x600bb.jpg
吾輩は文豪ラヂオ
のっそのっそ
147 episodes
2 weeks ago
純文学素人のリョウとノドカが、文豪や作品をテーマに話すラヂオです。読書会をしたり、作家の人生を追ってみたりしています。基本的に最近読んだ本をベースに、それぞれが自由に話しているので、内容や解釈が誤っている部分もあるかと思いますがご了承ください。軽い気持ちで聴いていただいて、皆さんが作家や作品に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。初期の頃よりも最近のエピソードから聴いてもらえると、聴きやすいかと思います。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 吾輩は文豪ラヂオ is the property of のっそのっそ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
純文学素人のリョウとノドカが、文豪や作品をテーマに話すラヂオです。読書会をしたり、作家の人生を追ってみたりしています。基本的に最近読んだ本をベースに、それぞれが自由に話しているので、内容や解釈が誤っている部分もあるかと思いますがご了承ください。軽い気持ちで聴いていただいて、皆さんが作家や作品に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。初期の頃よりも最近のエピソードから聴いてもらえると、聴きやすいかと思います。
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/15757437/15757437-1648725392947-1f3733c6a55b2.jpg
#139 歌集『ぐらでーしょんきせつ』/ 紺屋小町でguess感性ゲーム!
吾輩は文豪ラヂオ
22 minutes 45 seconds
1 year ago
#139 歌集『ぐらでーしょんきせつ』/ 紺屋小町でguess感性ゲーム!

今回は紺屋小町さんの歌集で、お互いの一番好きな短歌を当てる「guess感性ゲーム」です。りょうはのどかの事をみくびっていることが浮き彫りになり、のどかは終始 "こんな語るんやったら、もう…これやん” と思いながら、りょうの話を聞くのでした。そんな回です。


■のどかの3首

・ふらっとと言うには少し遠すぎた京都で二冊古本を買う

・さいごにはほどかなければならなくて清く正しい蝶蝶結び

・おしなべて喪服の蟻がはこびゆく死者の翅にも夏の光を


■りょうの3首

・風鈴のようにあなたが笑うからこの夏は正解なんだ

・キンモクセイ木ごと切られてこの道はこんなにもこんなにも静寂

・君の注ぐビールはいつも泡だらけ取り留めもない話をしよう

============================================

【内容】

00:00 今回はguess感性ゲームをします

01:29ルール説明

02:00 今回のテーマ本『ぐらでーしょんきせつ』、著者の紺屋小町さんの紹介

03:30お互いの選んだ3首

05:54りょうのguess:のどかは穢れた魂を持っている

13:50のどかのguess:通っぽさを出してくるのでは

20:57お互いの感性をどこまで分かっているかが浮き彫りになりました

============================================

【今回のテーマ本】

歌集 :『ぐらでーしょんきせつ』紺屋小町⇨https://booth.pm/ja/items/5704125

Podcast : 紺屋小町の『月夜のひとさじ』⇨https://open.spotify.com/show/6khgglFL3Oqodxgtb5PP10

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【のっそのっそについて】 伊豆の2人。 このラヂオや、移動式のブックカフェNosso Nossoを営業したりして糊口をしのいでいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【のっそのっそのSNS】 Instagram→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://instagram.com/nossoxnosso546⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Twitter→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nossonosso3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【おたよりフォーム】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/BmvLBSWsppshjn5L6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 文豪ラヂオはお便りを募集しています。内容は文豪に関係あろうがなかろうが、何でも構いません。お待ちしております。お気軽に。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【BGM】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://musmus.main.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・OtoLogic様 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://otologic.jp/⁠⁠

吾輩は文豪ラヂオ
純文学素人のリョウとノドカが、文豪や作品をテーマに話すラヂオです。読書会をしたり、作家の人生を追ってみたりしています。基本的に最近読んだ本をベースに、それぞれが自由に話しているので、内容や解釈が誤っている部分もあるかと思いますがご了承ください。軽い気持ちで聴いていただいて、皆さんが作家や作品に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。初期の頃よりも最近のエピソードから聴いてもらえると、聴きやすいかと思います。