Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/34/70/11/347011bd-ee8f-d943-4060-ea683a1f1299/mza_9884882750807628827.jpg/600x600bb.jpg
伝統工芸の魅力を発信
つたえ手/職人さんを応援します
8 episodes
1 week ago
伝統を受け継ぐ者たちの想いとは?伝統工芸に携わる職人さんの素顔を、心を込めてお届けします。 Saori です。ご訪問ありがとうございます。 子どもが小学校へ入学したのを機に、何か始めたいと思った時出会ったのが、伝統工芸の魅力を発信する#つたえ手でした。伝統工芸を応援するファンクラブのような存在になれたらと思います。 SNSや動画編集は不得手ですが、職人さんにご協力いただき配信してまいります。伝統工芸が好きな方、職人さんのお仕事に興味のある方と繋がれたら嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 2020/10/06 スタート
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for 伝統工芸の魅力を発信 is the property of つたえ手/職人さんを応援します and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
伝統を受け継ぐ者たちの想いとは?伝統工芸に携わる職人さんの素顔を、心を込めてお届けします。 Saori です。ご訪問ありがとうございます。 子どもが小学校へ入学したのを機に、何か始めたいと思った時出会ったのが、伝統工芸の魅力を発信する#つたえ手でした。伝統工芸を応援するファンクラブのような存在になれたらと思います。 SNSや動画編集は不得手ですが、職人さんにご協力いただき配信してまいります。伝統工芸が好きな方、職人さんのお仕事に興味のある方と繋がれたら嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 2020/10/06 スタート
Show more...
Entrepreneurship
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode/9655657/9655657-1603650541486-5c4a405dd5679.jpg
伝統工芸・京都/手描友禅【対談編】
伝統工芸の魅力を発信
17 minutes 15 seconds
5 years ago
伝統工芸・京都/手描友禅【対談編】

「職人さんインタビュー」 取材日 2020/07/15  

■京もの認定工芸士 上仲正茂様  1972年京都に生まれる。幼少の頃より絵を描くことが好きで、職人である父の影響もあり中学卒業の頃には自然と着物に絵を描く職人を目指すようになる。1991年京都市立銅駝美術工芸高等学校日本画科を卒業し、重要無形文化財(人間国宝)「友禅」保持者の羽田登喜男氏に師事。2004年13年間の修業を経て独立。2013年京もの認定工芸士「京友禅」に認定。2019年平成19年作の染額「飛天」が九頭竜大社に奉納される。

□インタビュー概要 

①奥様の着物 

②お仕事のきっかけを教えて下さい 

③工芸の特徴を教えて下さい 

④手描友禅ができるまで(染工房正茂映像) 

⑤伝統をどのように考えていますか 

⑥今後お仕事でしていきたいこと 

⑦職人さんの素顔  合計17分

  □連絡先  染工房正茂 https://www.uenakamasashige.com/ 

twitter @some_masashige Instagram @masashige_uenaka

    #職人 #着物 #京都 #手描き友禅 #京もの認定工芸士 #おうちで工芸 #伝統工芸

伝統工芸の魅力を発信
伝統を受け継ぐ者たちの想いとは?伝統工芸に携わる職人さんの素顔を、心を込めてお届けします。 Saori です。ご訪問ありがとうございます。 子どもが小学校へ入学したのを機に、何か始めたいと思った時出会ったのが、伝統工芸の魅力を発信する#つたえ手でした。伝統工芸を応援するファンクラブのような存在になれたらと思います。 SNSや動画編集は不得手ですが、職人さんにご協力いただき配信してまいります。伝統工芸が好きな方、職人さんのお仕事に興味のある方と繋がれたら嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 2020/10/06 スタート