「通話でもどうです?」は、音楽家パーソナリティのはくととしんごが、映画や音楽、ゲームをテーマに友人同士の電話のような自然なトークをお届けするポッドキャスト!今回は、RPG「二ノ国 白き聖灰の女王」を軸に、ストーリーの魅力や精神疾患を扱った深いテーマを音楽家ならではの視点で徹底議論。ゲームのポップなビジュアルと重いテーマのギャップ、物語の展開、感情の描写を紐解きます。毎月0のつく日更新!あなたもこの着信に出てみませんか?
- (00:00) オープニング
- (00:47) 「二ノ国 白き聖灰の女王」の概要と魅力
- (01:46) 母親の死と二ノ国への旅立ち
- (03:11) オリバーの母と賢者アリシアの関係
- (06:08) 抜け殻人と心の欠片のシステム、精神疾患との類似性
- (09:08) うつ病と無気力、ゲームのポップなビジュアルとの対比。
- (11:20) 家庭内暴力(DV)の間接的影響
- (13:45) 精神的な障壁と向き合うオリバーの試み、治療法の個別性
- (16:00) DVと攻撃性の背景、抜け殻人の治療プロセス
- (18:31) 窃盗症 クレプトマニアと心の欠片
- (19:29) 全員が豚のマスクを着用、匿名性と集団心理。
- (20:28) 王様ラースの対人恐怖症 マスク外しの恐怖とコロナ禍の社会的影響。
- (23:00) 父親のプレッシャーと心の喪失。
- (24:27) 心を奪う行為とネガティブな感情の否定、愛による治療
#二の国 / #RPG / #精神疾患 / #うつ病 / #DV / #窃盗症 / #対人恐怖症 / #コロナ禍 / #魂の繋がり / #ポッドキャスト / #通どう
ゲームのストーリーや社会問題に興味がある方、精神疾患の描写や物語の深さを音楽家視点で知りたい方に!「二の国」の物語を深掘りする26分のトークです!
リンクまとめ
Spotify Podcast
YouTube Podcast
Apple Podcast
Amazon Music
お便りはこちら
お問い合わせはこちら
はくとのX(Twitter)
しんごのX(Twitter)
しんごのリンクまとめ