Home
Categories
EXPLORE
Comedy
History
True Crime
Society & Culture
Sports
Health & Fitness
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/41/c5/e1/41c5e17d-268f-9c06-ba78-cc1450d23a5d/mza_12330399198733551510.jpg/600x600bb.jpg
日本酒ラジオ「つけラジ」
つけたろう
84 episodes
1 week ago
熱燗DJつけたろうがおくる日本酒ラジオ。蔵元や杜氏をゲストにお呼びして、日本酒のディープなトークをお届けします。
Show more...
Food
Arts
RSS
All content for 日本酒ラジオ「つけラジ」 is the property of つけたろう and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
熱燗DJつけたろうがおくる日本酒ラジオ。蔵元や杜氏をゲストにお呼びして、日本酒のディープなトークをお届けします。
Show more...
Food
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/17786585/17786585-1635470463261-478944e42c0f6.jpg
【ゲスト:稲とアガベ醸造所 岡住修兵さん】天才岡住ワールドへようこそ。つけたろう酒店初の条件付きの酒ができました
日本酒ラジオ「つけラジ」
57 minutes 52 seconds
11 months ago
【ゲスト:稲とアガベ醸造所 岡住修兵さん】天才岡住ワールドへようこそ。つけたろう酒店初の条件付きの酒ができました

立ち上げ3年で秋田県男鹿市を大盛り上げしている男が帰ってきた!


稲とアガベ醸造所代表の岡住修兵さんは、日本酒界の超新星と呼ばれる大天才。
醸造家でありながら、たったの3年で酒屋、食品加工、ラーメン…さらにはスナックまで手掛けるやり手の起業家でもあるんです。



そんな岡住さんと作った今回の特別酒は
「稲とハチミツ つけオーク樽熟成」


つけたろう酒店では2023年6月にも「稲とブドウ つけオーク樽貯蔵」をお届けしましたが、今回はミードのオーク樽でリバイバル!


ハチミツフレーバーの日本酒でもなく、ただのミードでもない、稲とアガベだからこそできる「稲とハチミツ(通称:オカズミード)」の魅力についてたっぷり語っていただきました!



初年度、このオカズミードを造っている段階では、何度もハプニングがあったんだとか…


「社長!!お酒が搾れません!!」


「俺のやりたかった味と違う…」


しまいには、社員からの「もう二度と仕込みたくありません」との申し出まで!?


そんな苦悩があったお酒をつけオーク樽熟成させたら、とんでもなくおいしいお酒になりました。一口飲むと時が止まります。まさにヘブンズタイム。


岡住さんの考え方や脳内が覗ける内容になっています。あなたもぜひ、岡住ワールドの沼にはまってください。笑

▼「稲とアガベ つけオーク樽熟成」を飲んでみたい方はこちら

⁠https://tsuketaro.stores.jp/items/630df233e502b10a6e88c4ea⁠

▼醸造元:稲とアガベ

https://inetoagave.com/


▼つけたろう酒店 定期コースの詳細

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://atsukan.jp/membership/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼MC:つけたろう

Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/atsukan_dj⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠www.instagram.com/atsukan_dj/⁠⁠⁠⁠

日本酒ラジオ「つけラジ」
熱燗DJつけたろうがおくる日本酒ラジオ。蔵元や杜氏をゲストにお呼びして、日本酒のディープなトークをお届けします。