Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/d6/03/2c/d6032c3d-5c03-fe3a-7e17-9c17c73bbacb/mza_15594637709421108469.jpg/600x600bb.jpg
おちばのラジオ 〜医師のための「ちょっと得する・ホッとする」ラジオ〜
おちば
9 episodes
1 week ago
初期研修、後期研修(専攻医)、キャリア、仕事と家庭との両立などで忙しい若手医師や医療従事者に向けて「ちょっと得する・ホッとする」情報をお届けします。 【内容】 腎臓内科医のおちばが、いろんな医師と対談をしていく番組です。 診療科選び、キャリア選択、J-OSLER、専門医試験、勉強方法、育児家事、副業など、様々な切り口で雑談していきます。 ここでしか聞けない本音トークは、楽しめる&学べることが多いはず! 自分にとってのロールモデルも見つかるかもしれません。 病院の医局の雑談をこっそり聴いているような感覚でお楽しみください。 散歩、通勤、子どもの寝かしつけ、眠れない当直室の夜などのお供にどうぞ!
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for おちばのラジオ 〜医師のための「ちょっと得する・ホッとする」ラジオ〜 is the property of おちば and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
初期研修、後期研修(専攻医)、キャリア、仕事と家庭との両立などで忙しい若手医師や医療従事者に向けて「ちょっと得する・ホッとする」情報をお届けします。 【内容】 腎臓内科医のおちばが、いろんな医師と対談をしていく番組です。 診療科選び、キャリア選択、J-OSLER、専門医試験、勉強方法、育児家事、副業など、様々な切り口で雑談していきます。 ここでしか聞けない本音トークは、楽しめる&学べることが多いはず! 自分にとってのロールモデルも見つかるかもしれません。 病院の医局の雑談をこっそり聴いているような感覚でお楽しみください。 散歩、通勤、子どもの寝かしつけ、眠れない当直室の夜などのお供にどうぞ!
Show more...
Careers
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/43284026/43284026-1748008110138-95d58c422c9bd.jpg
第1回 | 急性期の医師が仕事と家庭を両立するコツ(ゲスト:「陽の当たらない腎臓内科医」先生)
おちばのラジオ 〜医師のための「ちょっと得する・ホッとする」ラジオ〜
47 minutes 13 seconds
8 months ago
第1回 | 急性期の医師が仕事と家庭を両立するコツ(ゲスト:「陽の当たらない腎臓内科医」先生)

『おちばのラジオ』記念すべき第一回、ゲストとして 「陽の当たらない腎臓内科医」先生に来ていただきました。急性期病院で忙しく働きながらも、保育園の送迎や日々の料理など、家事・育児もがっつりコミットしている先生です。男性医師の育児休業の取り方から、論文を作るコツ、定時に帰るための院内の立ち回り方など、若手医師にとって役に立つ情報が満載の、楽しい対談になりました♪

******************


0:00-おちばのラジオの説明

0:50-「陽の当たらない腎臓内科医」先生の自己紹介

1:42-Xを始めた理由

3:55-働いている環境について

7:49-家庭環境について

8:54-育児家事にコミットし始めたきっかけ

9:56-忙しい中でも育児家事もきちんとしたい理由

11:42-夫婦での育児家事の分担

13:05-育児休業について

14:33-お休みの日の過ごし方

15:30-専攻医の時期、仕事と家庭をどう両立するか

18:50-病院では、恩を先に売ろう

21:35-後輩へ「育児休業、いつ取るの?」

23:17-メンズが育児休業をとるベストな時期は?

25:00- 2歳ワンオペ育児と透析専門医試験が被った!勉強時間の確保の方法は?

28:25- 寝かしつけで寝落ちしないための便利なツールは?子が早く寝るための作戦は?

31:10-大学勤務と、育児へのモチベーション

32:15- 育児が落ち着いたら大学に戻りたい? ライフステージに応じた働き方について

34:28-論文作成での生成AIの活用法とおすすめ本

36:58-育児と仕事の両立に、AIを活用しよう

39:13- 育児で医局をやめたり働き方を変えたりしても、学位をどこかで取りたい

42:21 -「育児と仕事のどちらか1つ」ではない生き方を

44:39 - 子どもには、あきらめている姿ではなく、好きなことを楽しんでいる姿を見せよう

46:05- まとめ

*****************


◾️おすすめ本

医師による医師のためのChatGPT入門:臨床がはかどる魔法のプロンプト



おちばのラジオ 〜医師のための「ちょっと得する・ホッとする」ラジオ〜
初期研修、後期研修(専攻医)、キャリア、仕事と家庭との両立などで忙しい若手医師や医療従事者に向けて「ちょっと得する・ホッとする」情報をお届けします。 【内容】 腎臓内科医のおちばが、いろんな医師と対談をしていく番組です。 診療科選び、キャリア選択、J-OSLER、専門医試験、勉強方法、育児家事、副業など、様々な切り口で雑談していきます。 ここでしか聞けない本音トークは、楽しめる&学べることが多いはず! 自分にとってのロールモデルも見つかるかもしれません。 病院の医局の雑談をこっそり聴いているような感覚でお楽しみください。 散歩、通勤、子どもの寝かしつけ、眠れない当直室の夜などのお供にどうぞ!