Home
Categories
EXPLORE
Comedy
Society & Culture
History
Music
Religion & Spirituality
True Crime
Arts
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/21/da/e7/21dae73d-409a-62db-faf3-3141afdefa72/mza_10704591074439924230.jpg/600x600bb.jpg
ポテトがふにゃふにゃになるまで
山本、鈴木、早坂
18 episodes
6 days ago
2000年生まれ、最後の20世紀少年である我々が、他人に気を遣ってしまって気軽には話せない事をつらつら吐き出していく雑談ポッドキャストです。好きなコンテンツはいくらマイナーでも喋るし、あんまり他人に話せない相談事も話していきます。共感したりファニーにしたりしながらこの番組であなたと話したいです。共感してくれても、しないでいてくれてもOK。気軽に聴いてください。 皆さんの「ねえ、聞いてよこれ」、感想・ご意見、お待ちしております。 【メールはこちらまで!】 funyapotato.info@gmail.com
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for ポテトがふにゃふにゃになるまで is the property of 山本、鈴木、早坂 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
2000年生まれ、最後の20世紀少年である我々が、他人に気を遣ってしまって気軽には話せない事をつらつら吐き出していく雑談ポッドキャストです。好きなコンテンツはいくらマイナーでも喋るし、あんまり他人に話せない相談事も話していきます。共感したりファニーにしたりしながらこの番組であなたと話したいです。共感してくれても、しないでいてくれてもOK。気軽に聴いてください。 皆さんの「ねえ、聞いてよこれ」、感想・ご意見、お待ちしております。 【メールはこちらまで!】 funyapotato.info@gmail.com
Show more...
Hobbies
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43975791/43975791-1756204542544-0921f737c449e.jpg
#15 現代落語「ちん〇ん怖い」 ~ホラー映画について話してみよう~
ポテトがふにゃふにゃになるまで
40 minutes 29 seconds
1 week ago
#15 現代落語「ちん〇ん怖い」 ~ホラー映画について話してみよう~

収録日時の関係で世間で一番遅い『近畿地方のある場所について』『8番出口』の話/山本のクソばばあ・クソじじい発言が本人たちに届いた/小っちゃいことは積み重ね/今回はホラー回!/ジャンプスケアが苦手な早坂/怖いのが苦手な鈴木/モキュメンタリーホラーのじんわり怖さ/『シャイニング』今さらちゃんと観てきた/人が静かに狂っていく感じ/階段で詰め寄られるシーンの裏側のウワサ?演者の焦りを出す演出/映画のワンシーンがプリントされたTシャツ、観てから着ろや/台湾ホラーの『呪詛』/カルト要素入ってるホラー最近なんか多くない?/子どもが狂う系のホラー怖すぎる/子どもの純真無垢が真っ黒の可能性/子どもが呪いの器に選ばれるのは無垢性?/最近の身近な恐怖に迫る技法/『ミッドサマー』の不気味さ/これもカルト要素/鬱要素/性行為をホラーに持ち込まないでくれ/ちん〇ん怖い/包丁よりちん〇んの方が怖い/「ホラーには煩悩が強い」理論が通用しなくなるんじゃないか/ホラーとエロ要素の関連性/脈絡が無いと違和感が出る/怖いのと気持ち悪さ/四谷怪談/SFホラー『ミスト』/めっちゃバッドエンド/最後の一撃が確実にノックアウトさせに来る/怪物出てきちゃうのはSF要素/『近畿地方のある場所について』、山本は賞賛派/観た後に特定の対象が怖くなるのが良いホラー/架空の秘密組織「SCP財団」/ホラーにUMAとか宇宙人とかが入ってくるのがどうなのっていう話/ホラーのマンネリ感の解消/考察もできるホラー/原作と視点変えた方が良い/『8番出口』、ホラーか?/面白いけどホラー要素が中途半端/ゲーム原作の謎解き要素とホラー要素、兼ね合いが難しいね/ホラー好きなやつ恰好良いと思っている山本/恰好良くなりたい鈴木


あんまりホラーは通ってこなかったけど、山本に推されて少しずつ観る気になっています。良いホラーがあったら教えてください!


2000年生まれ、最後の20世紀少年である我々が、他人に気を遣ってしまって気軽には話せない事をつらつら吐き出していく雑談ポッドキャストです。ファミレスとか居酒屋の、通路向かいの席の会話のように、誰かに聞かれるなんて思ってもいないテイで、好きなコンテンツはいくらマイナーでも喋るし、あんまり他人に話せない相談事も話します。共感してくれても、しないでいてくれてもOK。気軽に聴いてください。


皆さんの「ねえ、聞いてよこれ」、感想・ご意見、お待ちしております。

[メールはこちらまで!]

funyapotato.info@gmail.com

ポテトがふにゃふにゃになるまで
2000年生まれ、最後の20世紀少年である我々が、他人に気を遣ってしまって気軽には話せない事をつらつら吐き出していく雑談ポッドキャストです。好きなコンテンツはいくらマイナーでも喋るし、あんまり他人に話せない相談事も話していきます。共感したりファニーにしたりしながらこの番組であなたと話したいです。共感してくれても、しないでいてくれてもOK。気軽に聴いてください。 皆さんの「ねえ、聞いてよこれ」、感想・ご意見、お待ちしております。 【メールはこちらまで!】 funyapotato.info@gmail.com