
皆さん、こんにちは、ラジオパーソナリティの私、ひろ姫です。 この番組は東京都板橋区にお住まいの家庭や子育て・介護を 両立しながら、やりたい事を見つけて。 やりたい事にチャレンジして自分なりのお城を築き、飛躍していく。 そんな素敵な女性を板橋区の街でちょっと立ち話をしながらご紹介していきます。 貴方も一緒に立ち話を聴いてくだいね!! お楽しみに。
今回のゲストは、ロンドンを拠点に世界で活躍するピアニストの 佐野 優子さん。
コロナ期間中にどんな活動をしていたのか ピアニストとしてのパーソナルな部分までお話頂きました。
板橋区で不動産を経営する女性の味方『ひろ姫さん!!』 今日も板橋区で活躍する女性たちをゲストに 15分間にぎっしり詰まった板橋トーク!!
毎週水曜日 13時をお楽しみに!
【yfc plus+ PODCAST 公式HP】 https://podcast.yfc-plus.net/
【動画付きポッドキャスト】 https://youtube.com/playlist?list=PLsexASGk3biec8eHG6dWLw_y-ouO5iTaL
【ゲスト】
佐野 優子(日本初のスタインウェイ・アーティストのピアニスト)
【youtubeチャンネル】 https://youtube.com/@YukoSanoPiano
【Instagram】 https://www.instagram.com/yuko.sano.piano/
【公式Facebook】 https://m.facebook.com/yuko.sano.official
【ホームページ】 https://yukosanopiano.com/
東京都板橋区出身。現在ロンドンに拠点を置き、イギリスと日本をはじめ、ヨーロッパ各国、アメリカ、中・南米、中国など、これまでに40都市を超える世界各地で演奏活動やマスタークラスを展開。
デビューアルバム「こと葉 Kotoba」は音楽評論各誌でも注目を集めた。
PIARAピアノコンクール全国大会にて中学部門第1位・全部門グランプリ受賞を機に、15歳で東京フィルハーモニー管弦楽団と共演。平成16年度板橋区民文化優秀賞受賞。国内外での精力的なソロ活動の傍ら、高校時代よりアウトリーチ活動にも情熱を注ぎ、母校中学校等でのトーク・コンサート、科学や美術とのコラボレーション、環境問題と音楽の融合など、独創的な視点で音楽の新境地に臨んでいる。
トリリンガルを活かして各国で行なっているマスタークラスや、毎週SNSより生配信しているコンサートはこれまでに世界各国から5万人を超えるアクセスがあるなど、好評を博している。
2017年度の東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校の文科省認定スーパー・グローバル・ハイスクール事業では英国間とのコーディネーターに任命され、初年度となる同事業の成功に大きく寄与した。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学卒業。
在学中、ハンガリーのリスト音楽院で一年間研鑽を積む。
ロンドンの英国王立音楽院の修士課程へ、奨学金を得て留学。
ウォルター・マクファーラン賞、ナンシー・ディキンソン賞、モウド・ホーンズビー賞、Dip RAMを受賞し、首席で卒業。
2016年、日本人初となるアドバンスト・ディプロマを取得。
これまでに、ピアノを故・松浦豊明、渡辺健二、クリストファー・エルトン、室内楽をマイケル・ドゥセク、音楽学を一柳富美子、ロドリック・チャドウィックの各氏に師事。
世界初の日本人ヤング・スタインウェイ・アーティストを経て、2018年にスタインウェイ・アーティスト(以下SA)に認定。
ニューヨークのスタインウェイ本社にてハイレゾリューション自動演奏ピアノ「SPIRIO」のために収録された音源は、全世界で配信中。
これまでの世界的な実績が英国に認められ、英国最難関のTier-1 Exceptional Talent ビザを授与されている。
【パーソナリティ】
ひろ姫さん(大西 弘子)
1970年生まれ かに座・A型 京都で25歳までフリーター。好きなことだけをやるのんびり人生を歩む。 京都から東京へ上京。不動産賃貸会社に勤務する。(4年連続賃貸売上営業トップ) 30歳 某大手分譲販売会社にて分譲マンションの販売に携わる。 マンション管理会社で管理と建築工事・内装関係に携わる。
●2004年8月:34歳 有限会社弘光設立 創業 板橋区蓮根にて6坪の1階路面店から一人でスタートする。 顧客の信頼より紹介客のみの営業スタイルで女性顧客が増可。 有限会社弘光 http://www.hirokou.jp
●2020年1月 株式会社なでしこホームを設立 代表取締役 女性のための不動産窓口として開業。紹介客女性客98%の女性支持を得る。 株式会社なでしこホーム http://www.nadeshikohom.com 2022年1月 地域内居住支援事業として居住支援てんとうむし・いたばしを活動開始 http://www.tenten.tokyo
●2022年3月 女性起業家の創業と自立を支援するために新規事業を開設 蓮根駅前にてレンタルスぺース・シェアスペース向日葵を運営・オープン。
●蓮根駅前通り商栄会副会長として商店街・地域活性化を応援。 (テーマソング蓮根駅前通り商栄会のうたをプロデユースする) 蓮根駅前通り商栄会 https://hasune-ekimae.jp/
◎資格 宅地建物取引士 賃貸経営管理士
◎趣味 海外旅行・洋裁・映画演劇音楽鑑賞・読書
◎フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100011099612634