
エンの一人回です。
「最近悩んでいることやずっと考えていることはありますか」という質問に答えました。
ざっくりまとめると「奥さんや息子ともっと遊びたいなー、奥さんはともかく、子供は10年20年経ったら親と遊んでくれなくなるだろうし、早めに遊ぶ時間確保しないとなー、そのためには効率のいい働き方を模索しないとなー」といったことを考え続けています。
効率のいい働き方、というのは、「短時間でより多く稼げればなんでもいい」というわけではなく、30年後や50年後まで見据えたときに十分な持続可能性が見込めるもの(もしくは転用が効くものなど)でないと長生きしたとき辛くなってしまうので、そういうのもカバーしつつ、目先の欲も取りつつ、となるとなかなか一筋縄ではいかず、常に調整作業をし続けています。奥さんと二人で制作ユニットをやろうと目論んでいるのもその一環ですし、もともとフリーランスになったのもその一環です。
この調整作業が、終わらないパズルをやっているような感覚で、考え続けるのが楽しいんですよね。たぶん条件さえ揃えば、私はビジネスも好きなんだと思います。
ヨシロウさんへの質問は、「子育てにあたって買ってよかった・やってよかった・行ってよかったモノやコトを教えてください」です。
我が家は早ければあと1か月くらいで第2子が生まれるのですが、なーんにも準備らしい準備をしておらず、ちょっと気を引き締めるというか、切り替える意味でもそういうお話聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします!