
ヨシロウの1人つぶやき回です。
yfinanceというPythonライブラリを用いて株式投資を試した話です。
yfinanceでは企業の現時点株価のほか、RER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)や、アナリストの意見まで取得することができます。
そのアナリストの意見と現在株価にギャップがあることに気づき、脳死で儲けれないかを試してみました。
アナリスト意見の取得イメージ↓
import yfinance as yf
# トヨタのTickerオブジェクトを作成
tk = yf.Ticker('7203.T')
# アナリストの目標株価
analyst_price_targets = tk.analyst_price_targets
print(analyst_price_targets)
{'current': 2932.5, 'high': 3500.0, 'low': 2400.0, 'mean': 3157.647, 'median': 3300.0}
# アナリストの意見の要約
reco_summary = tk.recommendations_summary
print(reco_summary)
period strongBuy buy hold sell strongSell
0 0m 5 10 4 0 0
1 -1m 5 11 4 0 0
2 -2m 5 10 5 0 0
3 -3m 5 9 5 0 1
こんなに簡単に取得できる!!
んで、月初に新高値を示した1407 ウエストホールディングスは下記のとおり。
☆アナリスト目標金額
High:5,000
Low:2,410
Mean:3,260
Median:2,815
☆アナリスト意見
StrongBuy:1
Buy:3
Hold:0
Sell:0
StrongSell:0
10/3の新高値:1,993
あれれれ!これは!!?
少なくとも2,410円まで狙えるのでは!!? ポチーッ!
【結果】
取得株価:1,955
売り目標株価:2,410(アナリスト目標価格のLow)
売り株価:1,755
10/30現在株価:1,478
2万負け!!!!うおー。だめじゃーん(株高のはずなのにー)
☆yfinanceのダメポイント
・アナリスト意見が発表された日時を取得できない
☆ヨシロウ反省ポイント
・すぐ買っちゃダメ。15年負け続けてまだ学ばないでいる。。
育児休暇中の2万負けはキツイですねーー
とまぁ、そんなことをやっていました。
おたよりや感想ももらえましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします~~(^o^)
▼おたより・ご感想はこちら
https://forms.gle/Qy9DgxeVK71fLks88