All content for 未来の百姓 is the property of 未来の百姓 and is served directly from their servers
with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
未来の百姓(Ways We Work)は、エコシステムと食文化に関する知識を統合し、田舎と都会の生活に橋をかけ、新しいライフスタイルを提案することを目指すポッドキャストです。
毎回お迎えするゲストの「私(わたし)」的な視点から、オルタナティブなライフスタイルを紹介しています。
都市と田舎が有機的につながることができる、自然環境とより密に繋がる可能性を秘めたライフスタイルを提案していきたい。
そんな想いから、このポッドキャストは生まれました。
昨今のめまぐるしく変化する社会・経済情勢の中であっても、経済的・社会的・環境的にも持続可能なくらしとして、農的ライフスタイルは実現できることを、このポッドキャストを通じて共有していきたいと思っています。
メッセージは mirai.no.hyakusho@gmail.com までお願いいたします。
第一回 田舎の暮らしをデザインする・making a life in the countryside
未来の百姓
1 hour 11 minutes 8 seconds
4 years ago
第一回 田舎の暮らしをデザインする・making a life in the countryside
第一回にあたる今回は、「田舎の暮らしをデザインする、making a life in the countryside」がテーマです。石川県小松市にて、滝ケ原ファームを営む小川諒さんをゲストにお迎えしました。滝ケ原ファームは、人口わずか170人、自然に囲まれた滝ケ原でゲストハウスやカフェなどを通じ、訪れる人々に農のあるくらしを提供しています。日々の生活の中で出会う人や自然と大切にする、小川諒さんの農のあるくらしはどんなものなのか、お話を伺いました。
未来の百姓
未来の百姓(Ways We Work)は、エコシステムと食文化に関する知識を統合し、田舎と都会の生活に橋をかけ、新しいライフスタイルを提案することを目指すポッドキャストです。
毎回お迎えするゲストの「私(わたし)」的な視点から、オルタナティブなライフスタイルを紹介しています。
都市と田舎が有機的につながることができる、自然環境とより密に繋がる可能性を秘めたライフスタイルを提案していきたい。
そんな想いから、このポッドキャストは生まれました。
昨今のめまぐるしく変化する社会・経済情勢の中であっても、経済的・社会的・環境的にも持続可能なくらしとして、農的ライフスタイルは実現できることを、このポッドキャストを通じて共有していきたいと思っています。
メッセージは mirai.no.hyakusho@gmail.com までお願いいたします。