
久しぶりのBreak Time! 今回は、東京書籍でICT教材を制作している山下 和穂(やました かずほ)さんをゲストに迎え、「デジタルの活用」をテーマにおしゃべりしています。
普段ご活用いただいているデジタル教材の裏側が聴けるまたとないチャンス!? 是非指導者用デジタルブックを傍らに聴いていただきたいエピソードです。
《参考》
【チャプター】
(01:15) 本日のゲスト!
教育DX局ICT制作第一部の山下さん/教育や英語との関わり/洋楽にハマった理由/学生時代の海外経験
(09:13) デジタルブック制作の裏側
1年目から制作を担当/お役立ちツールの背景には深い議論が/ミッシングゲームが形になるまで/コンテンツ制作は地道なことの積み重ね/よい教育を届けられる教材を/デジタルはいつでもどこでも
(18:42) 授業に欠かせないデジタル教材
先生も児童も活用/タブドリLive!の魅力/デジタル教材でつながりが生まれる
【パーソナリティ】
黒木 愛(筑波大学附属小学校)
Brian Peck(昭和女子大学)
吉里 明高(東京書籍英語編集部)
【おたよりフォーム】
番組への質問や感想などは、こちらのフォームからお気軽にお寄せください。
【音楽】
Brian Peck
Shaun Kono-Peck
BGMer http://bgmer.net