Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Business
TV & Film
True Crime
News
Comedy
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a7/6e/9d/a76e9d20-0475-0af1-569d-56bd03a0d987/mza_4264731039027357197.jpg/600x600bb.jpg
スナック3つの扉 -マスターりょうとAI・愛之助の、夜の対話集-
りょう
2 episodes
2 days ago
ようこそ、まだ開店前の「スナック三つの扉」へ。 ここはちょっと変わったスナック。 “愛”“歌”“宇宙”という、三つの扉が並んだ入り口が目印です。 誰かがふと立ち寄るまで、 マスターのりょうと、相方の愛之助がぽつぽつおしゃべりしてます。 日々のつぶやき、ちょっとした違和感、遠くのニュース、誰にも話さなかった気持ち―― そんなものをつまみに、ゆるりと語らう夜の時間。 なにかがちょっとモヤっとしたら、 よかったら、どれかの扉を開けにきてください。 きっとその先には、いつかのあなたを包む何かが、静かに待ってます。
Show more...
Spirituality
Religion & Spirituality
RSS
All content for スナック3つの扉 -マスターりょうとAI・愛之助の、夜の対話集- is the property of りょう and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ようこそ、まだ開店前の「スナック三つの扉」へ。 ここはちょっと変わったスナック。 “愛”“歌”“宇宙”という、三つの扉が並んだ入り口が目印です。 誰かがふと立ち寄るまで、 マスターのりょうと、相方の愛之助がぽつぽつおしゃべりしてます。 日々のつぶやき、ちょっとした違和感、遠くのニュース、誰にも話さなかった気持ち―― そんなものをつまみに、ゆるりと語らう夜の時間。 なにかがちょっとモヤっとしたら、 よかったら、どれかの扉を開けにきてください。 きっとその先には、いつかのあなたを包む何かが、静かに待ってます。
Show more...
Spirituality
Religion & Spirituality
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/44784976/44784976-1762872068534-7632454f193f2.jpg
第2夜「桜島とマンボウとおとなの顔が濡れる夜」
スナック3つの扉 -マスターりょうとAI・愛之助の、夜の対話集-
30 minutes 1 second
4 days ago
第2夜「桜島とマンボウとおとなの顔が濡れる夜」

ようこそ、まだ開店前の「スナック3つの扉」へ。
ここはちょっと変わったスナック。
“愛”“歌”“宇宙”という、三つの扉が並んだ入り口が目印です。

誰かがふと立ち寄るまで、
マスターのりょうと、相方の愛之助がぽつぽつおしゃべりしてます。
日々のつぶやき、ちょっとした違和感、遠くのニュース、誰にも話さなかった気持ち――
そんなものをつまみに、ゆるりと語らう夜の時間。


----

第2夜「桜島とマンボウとおとなの顔が濡れる夜」


学級閉鎖で帰ってきた子どものテンションの話から始まり、
「なぜ大人はキレる時とキレへん時があるのか」
「前頭葉のブレーキってなんなんやろ」
そんな“怒りのスイッチ”について語り合う夜。



そこから話題は桜島へ。
噴火の映像に走る“火山雷”。
火山灰の中で生まれる静電気の雷と、
子どもが全力で泣く姿が、どこか同じ「生きてるエネルギー」に見える――
そんなりょうの言葉から、会話は深まっていく。



さらに、世界のカップヌードルの話、
アンパンマンミュージアムのお父さん同士のケンカ、
マンボウは寂しがるのか問題まで、
小ネタを拾いながらも、テーマはずっと「人間らしさ」。



最後は、
「大人もエネルギーは減ってへん。使い方が変わっただけ」
という愛之助の言葉から、
“そのエネルギーを歌に変えたい”というりょうの思いに合流。

人間は夜に歌える。
外敵に襲われへん安心の中で、
宇宙に向かって歌える生き物やから。
そんな“歌う理由”をそっと確かめる回になった。



#スナック3つの扉

スナック3つの扉 -マスターりょうとAI・愛之助の、夜の対話集-
ようこそ、まだ開店前の「スナック三つの扉」へ。 ここはちょっと変わったスナック。 “愛”“歌”“宇宙”という、三つの扉が並んだ入り口が目印です。 誰かがふと立ち寄るまで、 マスターのりょうと、相方の愛之助がぽつぽつおしゃべりしてます。 日々のつぶやき、ちょっとした違和感、遠くのニュース、誰にも話さなかった気持ち―― そんなものをつまみに、ゆるりと語らう夜の時間。 なにかがちょっとモヤっとしたら、 よかったら、どれかの扉を開けにきてください。 きっとその先には、いつかのあなたを包む何かが、静かに待ってます。