Home
Categories
EXPLORE
Comedy
History
True Crime
Society & Culture
Sports
Health & Fitness
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/64/ab/02/64ab027e-33b1-322f-7537-4c9cac7df53c/mza_17875629886194515773.jpg/600x600bb.jpg
スペース・チル / space chill
©︎crumfactory
38 episodes
2 days ago
Feedback and questions : omusubimetro@gmail.com
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for スペース・チル / space chill is the property of ©︎crumfactory and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Feedback and questions : omusubimetro@gmail.com
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/37518434/37518434-1751382258941-a68edc2c472eb.jpg
シュウマイ蒸して私はFIRE
スペース・チル / space chill
1 hour 40 minutes 24 seconds
3 months ago
シュウマイ蒸して私はFIRE

改めてインターネットが誕生して良い点はより自分の環境を俯瞰で見れるところだなと話していて思った。

これまでだったら自分との比較対象は近隣の人であったり、とにかく自分の身の回りの人で考えるしかなかったんだけど、今だったら日本を超えて世界中の人と繋がりながら自分の環境について考えれるわけです。

それができてしまうと幸か不幸かこれだけ国内で悲観的に見られて海外からも色々軽視されてる日本でさえ大きくチャンスがあることに気がついてドンドン自分に言える言い訳が減ってしまうわけですよ。

僕の英語の教師は地獄で平社員一つで家族を養って行くなんてはなっから考えていないわけで日々どんな些細なアイディアでも真剣に家族で話し合って、それを僕に英語で話してくれるんです。

それはそれはありがたいことで、このエピソードの中ではお笑い話として紹介したけど本心を言うと僕はいつも励まされるんです。「この人と将来何かふざけて何かしたいな」なんて本気で思ってしまうからこそ、その為にはまずは自分の現状変えていかないといけないと思える。

もはや、具体的にどんな理由で英語学習をしようと思ったのかを忘れてしまうぐらいその人を好きになってしまってるんです僕は。

世界は確実に昔より狭くなりましたからその分熱意を持って人を愛せる幅も増えるといいね。

そんなことを思いました。

頑張るぞ〜。

スペース・チル / space chill
Feedback and questions : omusubimetro@gmail.com