Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/4a/df/d0/4adfd03c-30e1-0fe8-ca39-ee235337219a/mza_15270730412463907714.jpg/600x600bb.jpg
今なに読んでるんですか?
amekaze books
15 episodes
2 weeks ago
食事と図書の小さな店を夫婦で営み 図書全般を担当している《雨》と、 本好きのお客さん《机さん》が 夕方のお店の片隅で 最近読んだ本、読んでいる本などについて ただただ喋っている番組です。 台本もなく全部うろ覚えで喋っているので 間違いや勘違いもあるかと思いますが その辺どうぞおおらかにお聞きください。 ZINE「雨風文芸」を発行し始めて更新が止まっていましたが、またゆるゆると再開します。 ◆ZINE「雨風文芸」ご注文はこちら https://amekaze-shokudo.jp/bungei/ ◆「雨風文芸」についてのお問い合わせ amekazebungei@gmail.com ◆机さんTwitter https://twitter.com/tukueyabooks ◆雨Twitter https://twitter.com/amebooks_
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 今なに読んでるんですか? is the property of amekaze books and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
食事と図書の小さな店を夫婦で営み 図書全般を担当している《雨》と、 本好きのお客さん《机さん》が 夕方のお店の片隅で 最近読んだ本、読んでいる本などについて ただただ喋っている番組です。 台本もなく全部うろ覚えで喋っているので 間違いや勘違いもあるかと思いますが その辺どうぞおおらかにお聞きください。 ZINE「雨風文芸」を発行し始めて更新が止まっていましたが、またゆるゆると再開します。 ◆ZINE「雨風文芸」ご注文はこちら https://amekaze-shokudo.jp/bungei/ ◆「雨風文芸」についてのお問い合わせ amekazebungei@gmail.com ◆机さんTwitter https://twitter.com/tukueyabooks ◆雨Twitter https://twitter.com/amebooks_
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/19048248/19048248-1710371798246-7080d8627da3e.jpg
#9 2022年の読書振り返り①
今なに読んでるんですか?
36 minutes 58 seconds
2 years ago
#9 2022年の読書振り返り①
新年最初の収録は、2022年に読んだ本の振り返りから。 くれぐれも、諸々うろ覚えです。 ※2023年1月12日に収録しました 机さんの2022年の31冊はTwitterアカウント @tukueyabooks https://twitter.com/tukueyabooks 及び #2022年机の31選 で見ることができます。 📚言及している本リスト ♦︎魚にも自分がわかる ――動物認知研究の最先端  ー幸田 正典 ♦︎樹木たちの知られざる生活  ーペーター・ヴォールレーベン (著), 長谷川圭 (翻訳) ♦︎植物考  ー藤原辰史 ♦︎土を育てる: 自然をよみがえらせる土壌革命  ーゲイブ・ブラウン (著), 服部 雄一郎 (翻訳) ♦︎同志少女よ、敵を撃て  ー逢坂 冬馬 ♦︎夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く  ー奈倉有里 ♦︎はじめての短歌  ー穂村 弘 ♦︎千年の読書: 人生を変える本との出会い  ー三砂 慶明 ♦︎あの胸が岬のように遠かった  ー永田 和宏 ♦︎両手にトカレフ  ーブレイディみかこ ♦︎何が私をこうさせたか――獄中手記  ー金子文子 ♦︎思いがけず利他  ー中島岳志 ♦︎送別の餃子: 中国・都市と農村肖像画  ー井口淳子 ♦︎亜鉛の少年たち: アフガン帰還兵の証言 増補版  ースヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ (著), 奈倉 有里 (翻訳) ♦︎暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ  ー堀川 惠子 ♦︎月金帳 2020 April-September 第1集  ー石田 千 , 牧野 伊三夫 ♦︎本が語ること、語らせること  ー青木海青子, 青木真兵 ♦︎嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか  ー鈴木 忠平 ♦︎いつかたこぶねになる日: 漢詩の手帖  ー小津 夜景 ♦︎マイ・ブロークン・マリコ  ー平庫 ワカ ♦︎ヘルシンキ 生活の練習  ー朴 沙羅 ♦︎〈弱いロボット〉の思考 わたし・身体・コミュニケーション  ー岡田 美智男 ♦︎韓国文学の中心にあるもの  ー斎藤 真理子 ♦︎兄 かぞくのくに  ーヤン ヨンヒ ♦︎朝鮮大学校物語  ーヤン ヨンヒ ♦︎ウトロ ここで生き、ここで死ぬ  ー中村 一成
今なに読んでるんですか?
食事と図書の小さな店を夫婦で営み 図書全般を担当している《雨》と、 本好きのお客さん《机さん》が 夕方のお店の片隅で 最近読んだ本、読んでいる本などについて ただただ喋っている番組です。 台本もなく全部うろ覚えで喋っているので 間違いや勘違いもあるかと思いますが その辺どうぞおおらかにお聞きください。 ZINE「雨風文芸」を発行し始めて更新が止まっていましたが、またゆるゆると再開します。 ◆ZINE「雨風文芸」ご注文はこちら https://amekaze-shokudo.jp/bungei/ ◆「雨風文芸」についてのお問い合わせ amekazebungei@gmail.com ◆机さんTwitter https://twitter.com/tukueyabooks ◆雨Twitter https://twitter.com/amebooks_