
▼1-2「ゲーミフィケーションとエスノグラフィー」:マルチモーダルな学びとゲームの可能性
🌱 文化人類学者・小川さやか氏が語る、シリアスゲームを通じた異文化理解の新たな方法論。フィールドワークの体験をゲーム化し、異なる価値観や論理を体感的に学ぶ可能性について探る対話。
👤 ゲスト:小川さやか(立命館大学大学院先端総合学術研究科教授/文化人類学者)
💬 このエピソードのキーワード:
#シリアスゲーム #マルチモーダル民族誌 #体験的学習 #デジタル人類学 #異文化理解
📚 このエピソードで学べること:
🔎 関連キーワード:・マルチモーダル民族誌 ・シリアスゲーム ・デジタルエスノグラフィ ・体験的学習
🔍 関連リンク:
🎙️ 進行:石川琢也/浅田優月
🎛️ 編集:大竹真心
📨 感想:Spotifyのコメント欄にてお願いします