Home
Categories
EXPLORE
Comedy
History
True Crime
Society & Culture
Sports
Health & Fitness
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/26/96/98/269698b5-002c-0f1a-0218-43e45a8c96e8/mza_3181537173772633434.jpg/600x600bb.jpg
聴くカルチャーストーリー by BEAMS ARCHIVES
BEAMS ARCHIVES
39 episodes
1 week ago
この番組は、1976年に原宿からスタートした BEAMS の歴史を振り返りながら、時代に新しい文化が生まれる原動力に迫っていく番組です。ぜひ、BEAMSと一緒にカルチャーの未来を想像していきましょう。 番組の感想や質問はこちらから! https://forms.gle/GA5AByjgZK4h8jTS6
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
RSS
All content for 聴くカルチャーストーリー by BEAMS ARCHIVES is the property of BEAMS ARCHIVES and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、1976年に原宿からスタートした BEAMS の歴史を振り返りながら、時代に新しい文化が生まれる原動力に迫っていく番組です。ぜひ、BEAMSと一緒にカルチャーの未来を想像していきましょう。 番組の感想や質問はこちらから! https://forms.gle/GA5AByjgZK4h8jTS6
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/39004020/39004020-1720777790824-2eadbe42679e3.jpg
Vol.11(前編)【BEAMS BOY】大きな挑戦は小さなヒントから
聴くカルチャーストーリー by BEAMS ARCHIVES
31 minutes 51 seconds
1 year ago
Vol.11(前編)【BEAMS BOY】大きな挑戦は小さなヒントから

メンズの〈BEAMS〉と同様のコンセプトを掲げ、妹レーベルとして誕生した〈BEAMS BOY(ビームス ボーイ)〉。今回は初代ディレクター窪 浩志に、立ち上げのきっかけやコンセプト、アメリカンカルチャーと遊び心を取り入れたものづくりについてインタビュー。「メンズ服の小さいサイズが欲しい」という女性のお客様の声をヒントに誕生した、ブランドの歴史を振り返る。DNAとして次の世代へ受け継がれている独自の理念とは?


----------------

窪 浩志 

株式会社ビームス エグゼクティブクリエイティブディレクター / BEAMS BOY初代ディレクター


1962年、神奈川県横浜市生まれ。大学時代からBEAMSでアルバイトを始め、卒業後に入社。「インターナショナルギャラリー ビームス」ショップマネージャー、「BEAMS BOY」初代ディレクター、メンズカジュアルの統括、ビームス創造研究所クリエイティブディレクター、社長室室長などを歴任。数々のコラボレーション企画や新規ブランドの立ち上げに携わる。神戸芸術工科大学客員教授、(一社)日本流行色協会「JAFCAファッションカラー」選考委員。

聴くカルチャーストーリー by BEAMS ARCHIVES
この番組は、1976年に原宿からスタートした BEAMS の歴史を振り返りながら、時代に新しい文化が生まれる原動力に迫っていく番組です。ぜひ、BEAMSと一緒にカルチャーの未来を想像していきましょう。 番組の感想や質問はこちらから! https://forms.gle/GA5AByjgZK4h8jTS6