Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Music
True Crime
History
Comedy
Science
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/53/42/25/53422529-662b-089a-620f-344da49f50a4/mza_11538663864340276904.jpg/600x600bb.jpg
テクノロジーとカルチャーの種あかし
Decentier
29 episodes
1 day ago
ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3── 感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。 MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。 そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。 異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。 週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。 ▼小畑 翔悟 デジタル会員権アプリ|SLAPS:https://www.instagram.com/slaps_official/ Website:https://decentier.co.jp/ Twitter:https://x.com/shogoxx61 Instagram:https://www.instagram.com/shogoxx61/ ▼ 種市 暁 Instagram: https://www.instagram.com/taneichiakira/
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for テクノロジーとカルチャーの種あかし is the property of Decentier and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3── 感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。 MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。 そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。 異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。 週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。 ▼小畑 翔悟 デジタル会員権アプリ|SLAPS:https://www.instagram.com/slaps_official/ Website:https://decentier.co.jp/ Twitter:https://x.com/shogoxx61 Instagram:https://www.instagram.com/shogoxx61/ ▼ 種市 暁 Instagram: https://www.instagram.com/taneichiakira/
Show more...
Entrepreneurship
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43646347/43646347-1746943859723-fc0ba1c683122.jpg
#27 AIがすべてを合理化しても、繋がりは“非合理“の中にある|sio鳥羽周作がメンバーシップを始める理由
テクノロジーとカルチャーの種あかし
28 minutes 56 seconds
2 weeks ago
#27 AIがすべてを合理化しても、繋がりは“非合理“の中にある|sio鳥羽周作がメンバーシップを始める理由

sio鳥羽周作さんゲスト回、第3弾。AIが普及し、誰もが簡単に情報を得られる時代に、なぜ鳥羽さんは「メンバーシップ」を始めるのか?

「料理は繋がりを作るための手段」と語る鳥羽さんが、一過性のオンラインサロンやクラウドファンディングとは一線を画す「持続的なファンクラブ」の必要性を熱弁します。AIが普及するからこそ価値が増す「リアルな体験」の深さとは?実はsio MEMBERSHIPを発行するためのプラットフォーム“SLAPS(スラップス)“を手掛けるMC小畑が、鳥羽さんに「問い合わせフォーム」からアプローチしたという裏話も。

プラットフォームに頼らず「ストリートファイト」で戦うと決めた二人の哲学が共鳴します。情報が溢れる時代、「本物の繋がり」をどう築くか悩んでいる人に。


▼ゲストinfo

sio: ⁠⁦https://sio.tokyo/⁩⁠

sio MEMBERSHIP: ⁠⁦https://sio.tokyo/membership/⁩⁠

鳥羽さんX: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/pirlo05050505


鳥羽さんinstagram:⁠ ⁦https://www.instagram.com/shusaku__toba/⁩⁠


▼ハッシュタグ

#種あかしラジオ


▼再生リスト

Spotify: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://shorturl.at/cSuep⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Amazon Music: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/4j73WdX⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Apple: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/4iZdgjT⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼ 種市 暁

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/taneichiakira/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼小畑 翔悟

X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/shogoxx61⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://www.instagram.com/slaps_official/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Website: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://decentier.co.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼制作・ディレクション

NEXUS Studio: ⁠⁠⁠https://x.com/NEXUSStudio8

テクノロジーとカルチャーの種あかし
ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3── 感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。 MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。 そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。 異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。 週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。 ▼小畑 翔悟 デジタル会員権アプリ|SLAPS:https://www.instagram.com/slaps_official/ Website:https://decentier.co.jp/ Twitter:https://x.com/shogoxx61 Instagram:https://www.instagram.com/shogoxx61/ ▼ 種市 暁 Instagram: https://www.instagram.com/taneichiakira/