
好きな邦楽歌詞について語る/エキサイティングし過ぎて早口/前野健太「ヒマだから」/ゆらゆら帝国「空洞です」/Enjoy Music Club(EMC)/宇多田の言葉選びのセンスにありがとう/クィアみを感じるアルバム『Fantome』 /m-floは天才/令和何年になったらこの国で夫婦別姓okayされるんだろう/戦争の始まりを知らせる放送もアクティヴィストの足音も/「Electricity」とアインシュタインの手紙/宇多田とアインシュタインとはるちゃんの共通点/クリストファー・ノーラン『インターステラー』/宇宙だよね/KOHH「John and Yoko」/千葉雄喜「ハート絵文字」/ "カミングアウト"という言葉の意味/※宇多田がノンバイナリーということを認識しながら、レズビアン視点で語り過ぎて"女性"という表現をしてしまっているような箇所が多々あります。ごめんなさい。/※私たちは椎名林檎からにじみ出るナショナリズムには疑問を感じています