Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
News
True Crime
Business
History
Comedy
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/e6/d0/71/e6d071c0-1c25-7b9d-6efd-ab43f652ab55/mza_623117512200962055.jpg/600x600bb.jpg
漢方のお茶会ラジオ
onsa
17 episodes
4 days ago
ゲストに合わせてセレクトしたオリジナル自整茶(じせいちゃ:自分で自分の体調を整えるための漢方茶)を味わいながら、カジュアルに対話を楽しむ前代未聞のお茶体験型番組「漢方のお茶会ラジオ」。西洋医学と漢方を中心とした東洋医学を併用する、''日本一小さい病院''つゆくさ医院の院長で音楽家の伊達伯欣(だてともよし)が、毎回個性豊かなゲストを迎えてお送りします。また、伊達院長の漢方講座もしくは二人対談のラジオは「つゆくさラジオ」で公開されています。https://open.spotify.com/show/1NyJRLlG2bkfIW4VCAJJFX?si=176d6247cdb84f7c
Show more...
Alternative Health
Health & Fitness
RSS
All content for 漢方のお茶会ラジオ is the property of onsa and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ゲストに合わせてセレクトしたオリジナル自整茶(じせいちゃ:自分で自分の体調を整えるための漢方茶)を味わいながら、カジュアルに対話を楽しむ前代未聞のお茶体験型番組「漢方のお茶会ラジオ」。西洋医学と漢方を中心とした東洋医学を併用する、''日本一小さい病院''つゆくさ医院の院長で音楽家の伊達伯欣(だてともよし)が、毎回個性豊かなゲストを迎えてお送りします。また、伊達院長の漢方講座もしくは二人対談のラジオは「つゆくさラジオ」で公開されています。https://open.spotify.com/show/1NyJRLlG2bkfIW4VCAJJFX?si=176d6247cdb84f7c
Show more...
Alternative Health
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/36700105/36700105-1677222190494-566eddf2aaafa.jpg
漢方のお茶会ラジオ | 第2回(後半)ゲスト:星野概念さん
漢方のお茶会ラジオ
50 minutes 36 seconds
2 years ago
漢方のお茶会ラジオ | 第2回(後半)ゲスト:星野概念さん

第2回目のゲストは精神医療を軸に、音楽活動や執筆といった多彩な活動を繰り広げている、”精神科医など”の星野概念さん。今春より、つゆくさ医院でも診察を始めた概念さんと院長は、音楽活動をする医師という共通点に加えて、同い年ということもあり息がぴったり!心と体の医療から、ミュージシャン時代の葛藤までテンポよく会話が弾みました♪



<はなしのテーマ>

・電話は苦手

・セッティングが大切

・オープンダイアローグ

・原因としての「孤立」

・対話的な診療

・いつか二人で診察を

・概念さんの診察スタイル

・不登校と発達障害について



<番組内容の補足>

※番組内で院長が塩の摂取を推奨する箇所がありますが、一般的な食卓塩ではなく、天日干しされた自然塩を念頭においた発言です。自然塩に興味がある方は院長ブログで、知られざる天然塩の深~い世界をご堪能ください。  


※番組内でご紹介した「双黄連」は、つゆくさONLINEにてご購入いただけます。ただし医薬品のため、ご購入前に受診していただく必要がございます。詳しくはWEBサイトをご覧ください。


※院長が監修した漢方茶はオンラインストア音茶(おんさ)よりご購入いただけます。  


~出演者プロフィール~ 

星野概念(ほしの・がいねん):精神科医など。精神科医として病院に勤務するかたわら、執筆や音楽活動も行う。雑誌やWebでの連載のほか、寄稿も多数。音楽活動はさまざま。著書に、いとうせいこう氏との共著 『ラブという薬』(2018)、『自由というサプリ』(2019)(ともにリトル・モア)、単著『ないようである、かもしれない~発酵ラブな精神科医の妄言』(2021)(ミシマ社)がある。

Twitter:@gainenhoshino 


伊達伯欣(だて・ともよし):1977年サンパウロ生まれ。つゆくさ医院院長、音楽家。西洋医学と東洋医学を用いた医療を実践し症状改善の指導を行っている。これまでに国内外のレーベルから15枚のアルバムをリリース。育児雑誌「クーヨン」で自身のコーナーを連載中。日々の診察の傍ら科学と自然、デジタルとアナログ、西洋医学と東洋医学の未来について考察している。 


伊達佑典(だて・ゆうすけ):1982年千葉県生まれ。大学卒業後、広告代理店や外資系メディア勤務を経て、国内スタートアップ企業へ執行役員として参加し、フードデリバリー事業の立ち上げに従事。現在は佐立努とのフォークユニット「Several Folks」としての音楽活動やソロでも楽曲制作を行っている。院長の実弟。

漢方のお茶会ラジオ
ゲストに合わせてセレクトしたオリジナル自整茶(じせいちゃ:自分で自分の体調を整えるための漢方茶)を味わいながら、カジュアルに対話を楽しむ前代未聞のお茶体験型番組「漢方のお茶会ラジオ」。西洋医学と漢方を中心とした東洋医学を併用する、''日本一小さい病院''つゆくさ医院の院長で音楽家の伊達伯欣(だてともよし)が、毎回個性豊かなゲストを迎えてお送りします。また、伊達院長の漢方講座もしくは二人対談のラジオは「つゆくさラジオ」で公開されています。https://open.spotify.com/show/1NyJRLlG2bkfIW4VCAJJFX?si=176d6247cdb84f7c