Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Business
Comedy
Technology
True Crime
Leisure
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/22/d9/1b/22d91be8-e5ce-d227-369b-ef112dd6c64b/mza_10269847879433992938.jpg/600x600bb.jpg
コーヒーを読む日曜。
parc coffee
209 episodes
1 week ago
毎週日曜8:00ごろから配信☕️コーヒー系Podcast「コーヒーを読む日曜。」 コーヒーのニュースレターを読みながら、コーヒーの国際資格Qグレーダーを持つ伊沢とコーヒーの街メルボルンでバリスタをしていたなぐが、コーヒーについて広く、浅く、ゆる〜く語り合います☕️ 各プラットフォームで順次配信中です。
Show more...
Food
Arts
RSS
All content for コーヒーを読む日曜。 is the property of parc coffee and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎週日曜8:00ごろから配信☕️コーヒー系Podcast「コーヒーを読む日曜。」 コーヒーのニュースレターを読みながら、コーヒーの国際資格Qグレーダーを持つ伊沢とコーヒーの街メルボルンでバリスタをしていたなぐが、コーヒーについて広く、浅く、ゆる〜く語り合います☕️ 各プラットフォームで順次配信中です。
Show more...
Food
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/15069415/15069415-1713597896617-aa3cd533506bb.jpg
209粒目 メガネの印象操作とマキアートの誤解
コーヒーを読む日曜。
1 hour 3 minutes 47 seconds
1 week ago
209粒目 メガネの印象操作とマキアートの誤解

▼目次

00:00 メガネが変わった?印象操作と買い替えの議論

22:58 チアシードプリンから学ぶ外部の知識を取り入れる重要性

29:44 「マキアートの誤解」スターバックスが変えた世界の認識

43:13 バリスタや国によるマキアート解釈の違い

59:46 11月・12月のコーヒーイベント告知(上海/台湾豆イベント、商店街イベント、東京コーヒーフェス)

▼11/29(土)⁠ZINEと中国・台湾コーヒーナイト⁠

▼12/6(土)⁠RE:3 MARKET COFFEE & BOOK FESTIVAL⁠

▼12/13(土)⁠TOKYO COFFEE FESTIVAL⁠

今回は「マキアートの誤解」に関する記事を掘り下げ、アメリカでのキャラメルマキアートの認識 やスターバックスの影響力 、クラシックなマキアートの意味(シミ)、バリスタや国ごとの解釈の違いについて考察 。⁠『マキアートの誤解』記事⁠

最後に11月・12月に予定されているコーヒー関連イベント情報をお知らせします 。

#ポッドキャスト #コーヒーを読む日曜 #コーヒー #マキアート #印象操作

コーヒーを読む日曜。
毎週日曜8:00ごろから配信☕️コーヒー系Podcast「コーヒーを読む日曜。」 コーヒーのニュースレターを読みながら、コーヒーの国際資格Qグレーダーを持つ伊沢とコーヒーの街メルボルンでバリスタをしていたなぐが、コーヒーについて広く、浅く、ゆる〜く語り合います☕️ 各プラットフォームで順次配信中です。