📮 お便りフォーム : 感想質問などお気軽に! 🆕 番組のInstagram : 最新情報はここから!
赤岩やえ: ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museum「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。
📮 お便りフォーム : 感想質問などお気軽に! 🆕 番組のInstagram : 最新情報はここから!
赤岩やえ: ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museum「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。

ゲストは、アーティストの福原志保さん。第4回目となる今回は、「私の遺伝子情報、私の細胞はどこまで私なの?」ということを考えさせられる回になりました。自身のがん細胞と向き合い、当事者としてプロジェクトを展開するに至った経緯や、その過程での気づきなどについてお聞きしました。
プロジェクト「Super Cells Infinite」についての詳細は、ぜひこちらの冊子をご覧ください。
次回は、志保さんの回の最終回になります!
📮 メッセージおまちしてまーす!こちらのお便りフォームから、感想、質問、お悩み相談、なんでもどうぞ