
こんばんは!今日も一日お疲れ様です。
🌱感想やテーマのリクエストをお待ちしています!
お便りフォームはこちら!
https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W
🌱OP 年末に「読んでほしい本」を募集/現時点で読み終わった2冊
🌱ご紹介いただいた本の感想 📙町田その子『52ヘルツのクジラたち』中央公論社 https://www.chuko.co.jp/special/52hertz/
・あらすじ
とある事情で田舎町に引っ越したキコが虐待を受けて声の出ないムシと呼ばれる少年と出会う/かつて虐待を受けた自分と少年を重ね、一緒に住もうよと生活をはじめる/少年のために行動する主人公
・感想
家族からのモノの扱い/唯一トイレのみが生活場所/養父からの愛情はなく、彼の介護を押し付けられ、追いつめられる/人生をやり直そうとするがうまくいかず…
ある人との出会い/魂のつがいの織り成すヒューマンドラマ/安吾にされた恩返しを返そうとする彼女/失われた自分を取り戻す再生の物語/前向きになるか後ろ向きになるか/希望の物語/あえてつらい描写をしているのは過去と現在の演出のためなのではないか/文章は読みやすい
📙井上荒野 『生皮 あるセクシャルハラスメントの光景』朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23502
・あらすじ
主人公は小説を書くことが好きな咲歩が過去に受けたセクハラを告発する物語/加害者は小説講座の講師/特別扱いを受ける・個人的に連絡が来る/なぜセクハラが起きたのかを描く
・感想
「(性被害を受けたことに対して)皮をはがされた体と心はいまだに血を流している」/癒えない傷/加害者と被害者の同意の有無の乖離/現実のように生々しい/被害者が不快でなければセクハラでないと言えるのか
被害者がなにも言わないから同意している=加害者の視点、何か言えばもっとひどいことをされるかもしれないから言えない=被害者の視点は言葉にすれば済むことなの?/加害者の娘がセクハラまがいを受けるとそれはセクハラだと怒る/自分のしたことに対しては意識がない/現実的に感じる/
第三者からの告発者への攻撃/真実を知らない人が事実であるかのように発言することの危うさ/作者からの問い/みなさんの感想を伺いたい
🌱ED
感想であったのか怪しい/2作品の皆さんの感想をお聞きしたい
#透き間に種蒔きでぜひ感想をpostお願いします!
Xアカウント
https://twitter.com/shayna0302/