Home
Categories
EXPLORE
History
Comedy
Society & Culture
Technology
Business
Music
True Crime
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/b4/0c/8a/b40c8abc-7bd4-8b0c-1271-bae4b4adc64e/mza_12626628795928317665.png/600x600bb.jpg
外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議
Yuko M
142 episodes
2 weeks ago
外資系腰かけOLを貫きづつける妻が連続起業家である夫を誘い、"ムダ話" をするPodcast番組です。 家族の雑談から、お仕事絡みのものまで。 夫氏は起業はもちろん、アドテク、ベンチャー投資、ガジェットなどに広くアンテナを張っている模様です。とにかくミーハーな私・妻があれこれ聞いてみよう、話してみようという番組構成になっております。 * 腰掛けOL、ついにフリーランスになりました。しかし気持ちはいまだに腰掛け…(早く立ち上がりたいところだが) しばらくはこのタイトルで行こうと思います
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議 is the property of Yuko M and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
外資系腰かけOLを貫きづつける妻が連続起業家である夫を誘い、"ムダ話" をするPodcast番組です。 家族の雑談から、お仕事絡みのものまで。 夫氏は起業はもちろん、アドテク、ベンチャー投資、ガジェットなどに広くアンテナを張っている模様です。とにかくミーハーな私・妻があれこれ聞いてみよう、話してみようという番組構成になっております。 * 腰掛けOL、ついにフリーランスになりました。しかし気持ちはいまだに腰掛け…(早く立ち上がりたいところだが) しばらくはこのタイトルで行こうと思います
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/25541622/25541622-1757958490863-98ca4300931ae.jpg
#18 大河ドラマ『花の乱』完視聴!わたしたちの感想は? 結果、めちゃくちゃ好きな作品になりました。どういうところが良かったか?をそれぞれ話しています
外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議
25 minutes 55 seconds
2 months ago
#18 大河ドラマ『花の乱』完視聴!わたしたちの感想は? 結果、めちゃくちゃ好きな作品になりました。どういうところが良かったか?をそれぞれ話しています

三田佳子さん主演、大河ドラマ『花の乱』、やっと完結。

1994年の大河ドラマなので、知らない人も多いのでは?私はNHKの大河ドラマを毎週とても楽しみにしていた子どもだったのですが、それでも記憶がうっすら。タイトルと「主人公が三田佳子さんで女性で珍しかったな〜でも難しかったな〜」くらい。チャンスがあればもう一度みたい、とずっと気になっていた作品でした。NHKオンデマンドで全話視聴できるので、数ヶ月かけて夫と視聴しました!


室町幕府終焉の出来事"応仁の乱"、そして戦国時代に突入する不穏な社会情勢のなか、登場人物の心情を丁寧に描いた面白い作品でした。

東山文化の新しい美意識・室町文化の醸成(8代将軍は政治にはあまり関与せず文化事業に没頭するタイプ)を知ることもでき、感無量でした。夫は能が好きなこともあり、たびたびシーンに出てくる笛の音、舞など見どころも満載。松たか子さん、壇ふみさんなど役者さんの舞の演技の完成度も高く、文化度の高い作品だったように思います。なにせ、オープニングの音楽の笛、映像も好きでした。

生まれながらにして武家の統領、幕府を継承するものとして「家督」のために生きることを半ば強要された足利義政の「個」を追い求める姿も印象的です。

スピリチュアルな演出、ツッコミどころも多いのももはや見どころ。おすすめです!


▼ 大河ドラマ 花の乱 〈第33作〉

https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010415_00000

外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議
外資系腰かけOLを貫きづつける妻が連続起業家である夫を誘い、"ムダ話" をするPodcast番組です。 家族の雑談から、お仕事絡みのものまで。 夫氏は起業はもちろん、アドテク、ベンチャー投資、ガジェットなどに広くアンテナを張っている模様です。とにかくミーハーな私・妻があれこれ聞いてみよう、話してみようという番組構成になっております。 * 腰掛けOL、ついにフリーランスになりました。しかし気持ちはいまだに腰掛け…(早く立ち上がりたいところだが) しばらくはこのタイトルで行こうと思います