
ゼファーのウインカーは経年劣化でいつかは折れます(笑)

まあまあバッテリーは消耗品、いよいよ限界か
久し振りの押がけで乗ってたが、それも3日目にはダメでジャンプスタータの登場!

初めてのBOSCHのバッテリーです。
ヨーロッパではメジャーなんで安心です。

娘夫婦と宮ヶ瀬ダムへツーリング、
娘は当然ながら夫の後ろに乗るわけで
それはそれはで少し寂しいわけで(笑)

帰路でまたバッテリー逝きました。
これは違う原因ですね、レッドバロンさんで一晩充電入院です。

充電後、電圧計で調べてみました。
怪しいのは2択となりました。

で、kawasakiプラザへ転院です。

ジェネレーター交換と他にも見つかった不具合でパッキン2箇所も交換してもらいました。

完全復活の我がゼファー!
タンクバックを装着して、さらにツーリング楽しむよん♪
zukkoke023.m4a