
「"良い事"をしたら、誰かに言ってほしい」
障害を持つ子どもとデザイン / ファッションが果たせる役割 / 空港のひまわりマーク / 椎名林檎と赤十字グッズ騒動 / 支援学級と見えなくなる現実 / 線を引く社会の潔癖化 / 障害者手帳が買えるブランドの提案 / 逆差別とデザインの課題 / ヘラルボニーの挑戦 / 欠落が生むインスピレーション / 全てのアーティストを支援しない自由 / 寄付と納得感のバランス / スキルで社会に貢献する面白さ / Uber Eats配達員への報酬ジャケット / フラグメント大学の学生限定企画 / 日本人の「いいことは黙ってやる」美学 / 求められる推薦文化 / 映画や本を支えるコメントカルチャー / BAD PHARAMACYの"ジンジャーショット"プロジェクト / 蜂蜜版と上白糖版を比べてみた / ジンジャーショットの価格帯 / バッドファーマシー初イベントで販売?