Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/69/66/80/6966806f-697c-1e48-4fdf-0cbc6d73c801/mza_135804599428132398.jpg/600x600bb.jpg
Barbell Radio
Kanan Kasai
120 episodes
1 week ago
このポッドキャストでは、フィットネスに関わっている、アスリート、研究者などのスペシャリストのお話をお伺い、運動を通して皆様の生活に役に立つ情報を英語と日本語で発信することを目的としております! 通勤中のドライブ・電車のなか、有酸素運動中、料理中に軽く聞くのにちょうどいい音。毎週日曜日配信中です! Barbell Radio brings valuable information regarding fitness and health through discussions and interviews with experts such as athletes, researchers, medical professionals and many more. Listen to us on your work commute, while doing your cardio, or even while performing daily chores. New episode every Sunday!
Show more...
Fitness
Health & Fitness
RSS
All content for Barbell Radio is the property of Kanan Kasai and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
このポッドキャストでは、フィットネスに関わっている、アスリート、研究者などのスペシャリストのお話をお伺い、運動を通して皆様の生活に役に立つ情報を英語と日本語で発信することを目的としております! 通勤中のドライブ・電車のなか、有酸素運動中、料理中に軽く聞くのにちょうどいい音。毎週日曜日配信中です! Barbell Radio brings valuable information regarding fitness and health through discussions and interviews with experts such as athletes, researchers, medical professionals and many more. Listen to us on your work commute, while doing your cardio, or even while performing daily chores. New episode every Sunday!
Show more...
Fitness
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/3473064/3473064-1597901607222-de3865afa88c8.jpg
#113 佐藤涼太/ アスリートとコーチの関係性、STEEZEの始まり、プログラミングの誤認識
Barbell Radio
1 hour 34 minutes 23 seconds
1 year ago
#113 佐藤涼太/ アスリートとコーチの関係性、STEEZEの始まり、プログラミングの誤認識

バーベルラジオ第113回は、74㎏級パワーリフティング選手であり、パワーリフティングコーチ、仙台のパワーリフティングジム「STEEZE」の代表である佐藤涼太選手とお話しました


佐藤選手は30名以上の日本人選手を指導しており、現在国内で最も注目されているパワーリフティングコーチと言っても過言ではありません


彼がコーチングを始めたきっかけ、選手としての経験をどう活かしているか、そしてプログラミング知識についてなど、幅広い話題についてお話を伺いました


タイムライン

00:15 選手としてのコンディション

03:40 セコンド&選手しないといけない時

05:00 選手とコーチに費やすエネルギーのバランス

07:15 試合に出場してないコーチ

11:30 自分の練習のプログラミング

16:45 クライエントの練習内容を変えるタイミング

19:35 佐藤涼太の考え方

21:45 パワー始めたきっかけ、競技歴

31:00 クライエントのキャパオーバー

35:55 生徒としてどういう選手が集まる?

40:25 フルタイムコーチにならないの?

46:00 コーチングを始めたきっかけ

49:50 プログラミング誤認識

57:30 デッドは強度、スクワットはボリューム、ベンチは頻度?

1:00:20 伸び悩んでいる人のあるある

1:05:00 STEEZE始めたきっかけ

1:09:20 プログラミング国内外の差

1:16:40 パワーの普及(コーチ面)

1:19:00 コーチになりたい!どうしたらいい?

1:21:10 好きなお酒は?

1:22:25 選手との信頼関係・距離

1:27:10 好きなコーチ

1:30:10 今後の目標/SNS教えてください


佐藤選手のSNS

Instagram: https://www.instagram.com/satoryota_/

X: https://x.com/undershootpapi


STEEZE仙台

Instagram: https://www.instagram.com/steeze_sendai/?hl=en


Barbell Radio SNS

Instagram, Twitter, Facebook: @barbellradio

Barbell Radio
このポッドキャストでは、フィットネスに関わっている、アスリート、研究者などのスペシャリストのお話をお伺い、運動を通して皆様の生活に役に立つ情報を英語と日本語で発信することを目的としております! 通勤中のドライブ・電車のなか、有酸素運動中、料理中に軽く聞くのにちょうどいい音。毎週日曜日配信中です! Barbell Radio brings valuable information regarding fitness and health through discussions and interviews with experts such as athletes, researchers, medical professionals and many more. Listen to us on your work commute, while doing your cardio, or even while performing daily chores. New episode every Sunday!