
こんばんは!Boundaryです。今回は「#24 自民党デジタル社会推進本部 NFT政策検討PT / NFTホワイトペーパー案」について話しました。「#Boundary_jp」にて、ご感想などお待ちしています。
■ Topics
アメリカの大統領令 / ネクストイノベーション / web3は日本のチャンス / webの進化 / 所有とは / なぜ広告業界がweb3に踏み込むべきか / 意識的消費と無意識的消費 / デジタルネイティブな経済の萌芽 / 法規制が国の軍配を別つ / 踊らされないメディアの歩き方 / 推奨本
■ Related Link
・ NFTホワイトペーパー案「Web3.0時代を見据えたわが国のNFT戦略」全文
・ NFTホワイトペーパー案「Web3.0時代を見据えたわが国のNFT戦略」概要
■ Comment
書籍の名前に一部誤りがございました。ご紹介した正しい書籍名は以下となります。
・國光 宏尚さんの「メタバースとWeb3」
・佐藤 航陽さんの「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」
■ SNS
Boundary Official:twitter.com/Boundary_jp
Kazuma Hattori:twitter.com/KazumaHattori
Roku Sakaguchi:twitter.com/6_sakaguchi
※ 本配信は 2022年4月4日 に収録したものです。