Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/2b/bb/f1/2bbbf1d6-a2c0-8b0f-2515-1d429bf84063/mza_16543920314717382.jpg/600x600bb.jpg
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック
Zero-Hachi Rock
300 episodes
1 day ago
海外に住んでいる日本人は、日本人総数のわずかに1%だけ!海外進出を果たしたビジネスオーナーや経営者、世界で活躍するプロフェッショナル、日本の未来を背負うグローバル基準の日本人たちの情熱に迫ります!
アメリカ・ロサンゼルスのマーケティング支援・ビジネスコンサルティング会社、ゼロハチロック/ Zero-Hachi Rock, Inc. 代表:Mitsu Itakuraによる海外在住日本人インタビュー
Show more...
Careers
Education,
Business,
Entrepreneurship,
Self-Improvement
RSS
All content for 1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック is the property of Zero-Hachi Rock and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
海外に住んでいる日本人は、日本人総数のわずかに1%だけ!海外進出を果たしたビジネスオーナーや経営者、世界で活躍するプロフェッショナル、日本の未来を背負うグローバル基準の日本人たちの情熱に迫ります!
アメリカ・ロサンゼルスのマーケティング支援・ビジネスコンサルティング会社、ゼロハチロック/ Zero-Hachi Rock, Inc. 代表:Mitsu Itakuraによる海外在住日本人インタビュー
Show more...
Careers
Education,
Business,
Entrepreneurship,
Self-Improvement
https://podcast.zerohachirock.com/wp-content/uploads/2022/05/ZHR_Podcast_banner02_1400.jpg
Vol.369 竹部茂教(フォトグラファー)1/4
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック
1 hour 5 minutes 52 seconds
1 month ago
Vol.369 竹部茂教(フォトグラファー)1/4





人の心を支えてくれる歌ってありますよねー。色々と世知辛い世の中になってると感じることもあるけれど、一生懸命に泣いて笑って生きてく方が楽しんだなきっと。そんな金曜の板倉です、こんにちは。



「1%の情熱ものがたり」93人目のインタビュー、最初のエピソード。奈良県橿原市出身。明るく活発な子供時代を経て、思春期と呼ばれる時期には80年代のアメリカ文化に強い憧れを抱くように。マドンナやマイケル・ジャクソンに熱狂した日々が、結果的に彼の人生のコンパスになっていたのかもしれません。一度は銀行に就職するも、アメリカへの夢を諦めきれず、回り道をしながらも31歳で渡米を決意。当初目指していた道とは違う「写真」の世界で、その魅力にハマっていくことに。人生とは面白いもので、時に回り道ややむを得ずした選択がその人を本当に輝ける場所へと導いてくれるんですね。そして、趣味は仕事となり、憧れの地ロサンゼルスでウェディングフォトグラファーとして活躍。ただ写真を撮るだけでなくお客さんとの繋がりを何よりも大切に、手触り感のある「紙のフォトブック」を贈ることにこだわる姿勢から、彼の純粋で温かい人柄が伝わってきます。「いつか故郷の奈良で、外国人観光客のガイドをしたい」という夢もきっと叶えて楽しそうにしている姿が目に浮かびます。そんな手抜きのない仕事人・竹部さんの、夢を“思い続ける”ことの大切さを教えてくれる情熱ものがたり。



コロナ禍で最もダメージが大きかった業界の一つでもある海外ウェディングに絡んだお仕事。そんな苦難を乗り越えて来られたのはやはりお客さんとの繋がりを大切に仕事をされているからでしょうか。本当に頼もしい仕事人です!



それでは、お楽しみください!







▼Show Notes : Vol.369



・フォトグラファー/ カメラマン・ウェディング前後の撮影(前撮り)・ロサンゼルス近郊の様々な場所で撮影・日本から来る方が多い・結婚式をやる方もやらない方も・企業イベント、不動産、商品撮影なども・日本でのウェディング撮影の説明会(個別相談会)・コロナ禍前までは桜の撮影も・コロナ禍で始めたYoutube Channel・購読者数:6240人(9月2025年時点で)・依頼ベースでの仕事スタイル・撮影がない日は編集やアルバム作りなど・紙のフォトブックを無料で贈っている・デジタル写真は割と振り返らない・紙のフォトブックの良さ・趣味が仕事になった・iphoneでの撮影も意外と面白い・昔は人を撮ってたが最近は景色が主・奈良で観光ガイドをしてみたいなと考え中・実家が橿原市と明日香村の間・飛鳥・藤原が世界遺産になる(19の遺跡)・外国人観光客が増える見込み・今はアメリカで日本人向けのサービス・逆に日本で外国人向けのサービス・ウェブサイトも構築中(ほぼ出来てる)・11月中に写真撮影、12月に公開予定・好きなフォトグラファーのInstagram・WPPI 2025 Photography Expo・カメラ歴30年以上・醍醐味はお客さんが喜ぶこと・手抜きのない丁寧な仕事



収録場所:ロサンゼルス



リアルアメリカ情報 / アメスポ (47:44〜)・-1Bビザ手数料引き上げについて



関連情報ポッドキャスト番組 “The Real you with Mamita” にてインタビューされました!



*1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。(アメリカ時間で毎週金曜)



▼Interviewee Profile



竹部茂教 / Shigeyoshi Takebeフォトグラファーhttps://www.shigie.comYoutube Channel



奈良県生まれ。中学・高校時代に80年代アメリカ文化に魅了され、高校卒業後は、外国好きが高じて東京外国語大学へ進学。在学中は、同級生らと旗揚げした劇団での活動に没頭。就職を機にかねてから興味があったカメラを独学で始める。2002年、写真を本格的に学ぶため南カリフォルニアのオレンジコースト・カレッジ写真学科に留学。卒業後は在米日系雑誌社で編集記者およびカメラマンとして幅広いジャンルを撮影、経験を積んだ後に編集長を務める。その傍ら、米系ウェディング写真スタジオでフリーランスのカメラマンとして活動。アメリカンスタイルの撮影技術を実践的に学ぶ。2013年のアメリカ永住権取得を機に独立。以来、ロサンゼルスを拠点とするウェディングカメラマンとして活動中。2018年からは東京、大阪でロサンゼルス前撮り相談会を開催。これまで数多くの日本人カップルを撮影し、幸せ溢れる瞬間を切り取った写真でたくさんの笑顔と感謝の言葉、好評を得る。コロナ禍に始めたYoutube Channelも、ロサンゼルス観光客を中心に人気を博し継続運営中。
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック
海外に住んでいる日本人は、日本人総数のわずかに1%だけ!海外進出を果たしたビジネスオーナーや経営者、世界で活躍するプロフェッショナル、日本の未来を背負うグローバル基準の日本人たちの情熱に迫ります!
アメリカ・ロサンゼルスのマーケティング支援・ビジネスコンサルティング会社、ゼロハチロック/ Zero-Hachi Rock, Inc. 代表:Mitsu Itakuraによる海外在住日本人インタビュー