Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
Comedy
Religion & Spirituality
History
Education
Health & Fitness
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/7d/80/19/7d80199a-5609-bd84-0920-0a4ebfaee83a/mza_11370051579339674955.jpg/600x600bb.jpg
CINEMA AMIGO.fm
cinema amigo
32 episodes
2 weeks ago
神奈川県逗子市にあるミニシアター「cimema amigo」と文化複合施設「AMIGO HOUSE」から発信する番組です。アミーゴでの上映映画やイベントの紹介、隣のアミーゴマーケットや、逗子海岸映画祭など、国内外で旅を続ける野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」など、このエリアとシネマアミーゴで交わる様々な人、物、コトを発信していきます。
Show more...
Entertainment News
News
RSS
All content for CINEMA AMIGO.fm is the property of cinema amigo and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
神奈川県逗子市にあるミニシアター「cimema amigo」と文化複合施設「AMIGO HOUSE」から発信する番組です。アミーゴでの上映映画やイベントの紹介、隣のアミーゴマーケットや、逗子海岸映画祭など、国内外で旅を続ける野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」など、このエリアとシネマアミーゴで交わる様々な人、物、コトを発信していきます。
Show more...
Entertainment News
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/4240925/4240925-1622473058428-367ae084c8f1d.jpg
#017:アプリもテイクアウトも、初めてやるんだからわからないのは当たり前。逗子葉山青年会議所「逗子葉山テイクアウトマップ」&YouTube「Eat Lacal」を振り返る
CINEMA AMIGO.fm
29 minutes 6 seconds
5 years ago
#017:アプリもテイクアウトも、初めてやるんだからわからないのは当たり前。逗子葉山青年会議所「逗子葉山テイクアウトマップ」&YouTube「Eat Lacal」を振り返る

ゲストは逗子葉山青年会議所の伊藤侑果さん。青年会議所が運営しているスマホアプリ「逗子葉山テイクアウトマップ」の立ち上げをきっかけに知り合い、マップに載っているお店を紹介するために始めたYouTubeチャンネル「Eat Local」では、ナビゲーターとして登場していただくなど、この数ヶ月コラボレートが続いています。「半径50センチの革命」をキーワードに、できることからチャレンジを続ける様子が印象的でした。僕がYouTubeをはじめたのは、そんな裕香さんの動きがあったから。コロナ禍の、ある意味ポジティブな影響を振り返ります。さらには、青年会議所で、この夏計画中の次のプロジェクトのアイデアまで!是非最後までお聞きくください○逗子葉山テイクアウトマップ https://zushi-hayama.glideapp.io/ YouTubeチャンネル【Eat Local】 https://www.youtube.com/channel/UCedhONQefU6_zVt-c4HOOZg/ ※チャンネル登録を是非お願いします!※


CINEMA AMIGO.fm
神奈川県逗子市にあるミニシアター「cimema amigo」と文化複合施設「AMIGO HOUSE」から発信する番組です。アミーゴでの上映映画やイベントの紹介、隣のアミーゴマーケットや、逗子海岸映画祭など、国内外で旅を続ける野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」など、このエリアとシネマアミーゴで交わる様々な人、物、コトを発信していきます。