
今回は、「Teenage Engineering」がテーマ。非常に質の高いものづくりをしながら、あらゆる面に遊び心が詰め込まれた唯一無二のブランドについて話しました。
話題に上がったプロダクトは、JOURNALでもご紹介しています。
https://preducts.jp/blogs/journal/goodtoolsradio-12
▼ 話題
新オフィスで朝の収録になった/ポッドキャスト用モジュールの構想/Teenage Engineeringの3つの軸/プロダクトにおける遊び心/合理性から逸脱する仕掛け/OB-4/OP-1/TP-7/TX-6/EP-133 K.O. II/EP-1320 Medieval/EP-40/Computer-1/PO-80/Field Desk/スウェーデンブランドへの愛着/Stockholm Design Lab/音楽輸出国としてのスウェーデン/スウェーデンの文化的背景/10代特有の無敵感/incomplete
▼ 番組概要
Good Tools Radioは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーPREDUCTSがお送りする音声プログラム。毎回「いい道具」にフォーカスし、道具の紹介やこだわり、作り手の視点などをお届けします。
▼ ホスト
安藤 剛PREDUCTS Director of Product, CEOプロダクトの企画・設計・開発を担当。
小山 和之PREDUCTS Director of Communicationコミュニケーション・コンテンツ担当。
▼ お便り
番組へのご意見、ご感想は下記フォームよりお送りください。
▼ PREDUCTSについて
We Make Tools for "Good Work"わたしたちは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。