Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/97/66/72/976672b4-460d-99d5-06e5-8ed3d15c020c/mza_10167007391725329997.jpeg/600x600bb.jpg
Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
189 episodes
5 days ago

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。


 【質問フォーム】  

 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


  【JOI ITO’s Blog 】 

番組で登場した用語や人物名などをまとめています。

https://joi.ito.com/podcast/


【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/



プロフィール写真撮影:森清

Show more...
Technology
Arts,
Food,
Business,
Entrepreneurship
RSS
All content for Joi Ito's Podcast is the property of 伊藤穰一 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。


 【質問フォーム】  

 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


  【JOI ITO’s Blog 】 

番組で登場した用語や人物名などをまとめています。

https://joi.ito.com/podcast/


【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/



プロフィール写真撮影:森清

Show more...
Technology
Arts,
Food,
Business,
Entrepreneurship
https://content.production.cdn.art19.com/images/ff/4f/37/88/ff4f3788-0010-44de-b19a-8d0b1a04f574/08c509efd9019d4a8b158772110e0eed6f1333619e94a0f4d8e17be05bd3ed5639f99706fa1bcadd97915bd86116ee7bae2bd1a978d881a869cdc6771cd79366.jpeg
#87 道具の“取り合わせ”はアルゴリズム!? 古美術とお茶を“学習データ”にしてしまうJoiさんの思考プロセッサを読み解く|伊藤穰一 × 井藤丈英(雑誌 目の眼 編集長)
Joi Ito's Podcast
20 minutes 34 seconds
5 days ago
#87 道具の“取り合わせ”はアルゴリズム!? 古美術とお茶を“学習データ”にしてしまうJoiさんの思考プロセッサを読み解く|伊藤穰一 × 井藤丈英(雑誌 目の眼 編集長)
テックの最前線にいるはずのJoiさんこと伊藤穰一が、なぜ今、茶室の所作や古美術の道具に夢中になっているのか。 この「違和感」こそが、今回の特別対談の出発点です。 雑誌『目の眼』編集長の井藤丈英さんが、伊藤穰一の「もうひとつの顔」を徹底的に掘り起こします。千葉工業大学の学長で、MITメディアラボの元所長、投資家、IT企業の経営者。そんな多彩なプロフィールを持つJoiさんの思考プロセスに、なぜ古美術やお茶が深く入り込んでいるのかーーー。 井藤さんの問いが深まるにつれ、古美術の「取り合わせ」や茶室の「間合い」が、Joiさんの中ではまるで“学習データ”のように扱われていることが見えてきます。身体で感じる微細な情報をパターンとして抽出し、人や場の構造を組み替えながら理解していく。その思考の動きは、AIの推論エンジンさながら。 古美術、お茶、クラブ文化、教育、そして大学運営ーーー。一見無関係な世界が、Joiさんの内部モデルの中ではひとつの体系としてつながりはじめる瞬間。これを、ぜひ目撃ならぬ“耳撃”してみてください。アナログの叡智と、Joiさん独特の解析思考が混ざり合うこの対話は、「なぜ突然お茶にハマったのか?」をもっとも深く“翻訳”できた回かもしれません。 「Joi Itoの頭の中って、こうなっていたのか!」 きっとそう思わずにはいられないはずです。 ※今週は特別企画!雑誌「目の眼」との連動企画となります。この内容は雑誌でもご覧いただけます。 https://club.menomeonline.com/products/menome202512-202601?_pos=1&_sid=aa7618ce9&_ss=r オンラインサブスクもおすすめです!申し込みは以下のリンクから↓ https://club.menomeonline.com/ 【編集ノート】 編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。 https://joi.ito.com/jp/archives/2025/11/18/006115.html 【NFTを無料でプレゼントしています】   番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。 https://www.mintrally.xyz/ja/events/1011 NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。 【デジタルガレージweb3のコア人材募集中】 https://tech.garage.co.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Joi Ito's Podcast

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。


 【質問フォーム】  

 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


  【JOI ITO’s Blog 】 

番組で登場した用語や人物名などをまとめています。

https://joi.ito.com/podcast/


【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/



プロフィール写真撮影:森清