Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
History
Society & Culture
Music
News
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/86/81/3a/86813ae3-59e6-d50b-431b-009dd8ca472b/mza_5105031298259160449.jpg/600x600bb.jpg
naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和
naha(ナツとコハ)🕊️わたしから小さく始める世界平和🌿
13 episodes
2 weeks ago
こんにちは! 本が大好きな、ナツとコハです。 世にあふれる、ひどく魅力的で、信じられないほど栄養たっぷりで、魂が大喜びしちゃうような「本」。ああ、でもわたしが生きている間に読めるのって、そのなかのほんの僅かしかない! 気がついたとき、顔が青くなるような思いでした。もしかしたら、これを見つけてくださったあなたもそんなお一人でしょうか? そんな素敵な「本」を足がかりに。すごくすごく日常的な、目の前の身近な事柄について、ふたりの女性が話し合うトークから、ときにそのトピックがいとも簡単に、宇宙サイズにまで飛躍・拡大・虚の時間軸にまでぶっ飛んでいける様を、皆さまにも観測してもらえたらと思っています。 ぜひ「あなた」のご意見、感想、感じたことを教えてください! ありがとうございます。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和 is the property of naha(ナツとコハ)🕊️わたしから小さく始める世界平和🌿 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こんにちは! 本が大好きな、ナツとコハです。 世にあふれる、ひどく魅力的で、信じられないほど栄養たっぷりで、魂が大喜びしちゃうような「本」。ああ、でもわたしが生きている間に読めるのって、そのなかのほんの僅かしかない! 気がついたとき、顔が青くなるような思いでした。もしかしたら、これを見つけてくださったあなたもそんなお一人でしょうか? そんな素敵な「本」を足がかりに。すごくすごく日常的な、目の前の身近な事柄について、ふたりの女性が話し合うトークから、ときにそのトピックがいとも簡単に、宇宙サイズにまで飛躍・拡大・虚の時間軸にまでぶっ飛んでいける様を、皆さまにも観測してもらえたらと思っています。 ぜひ「あなた」のご意見、感想、感じたことを教えてください! ありがとうございます。
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/39976844/39976844-1745897170093-1605baa28607b.jpg
naha.5-3「ホモサピエンスが生き残った理由|人間の“社会性”という奇跡」『Humankind 希望の歴史』エピソード3
naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和
14 minutes 35 seconds
1 month ago
naha.5-3「ホモサピエンスが生き残った理由|人間の“社会性”という奇跡」『Humankind 希望の歴史』エピソード3

🐈️ Natsu選書 ˊˎ˗

⁠⁠『Humankind 希望の歴史 人類が善き未来をつくるための18章』⁠⁠

⁠⁠上⁠⁠・⁠⁠下巻⁠⁠ ルトガー・ブレグマン著(文藝春秋社)


ルトガー・ブレグマン著『ヒューマンカインド 希望の歴史』をめぐる第3回。


今回のテーマは「人間の本質と協力の歴史」。

人類史を振り返ると、わたしたちは何万年ものあいだ、狩猟採集の生活を送ってきました。そこには階級も支配もなく、子育ても共同で行う社会があったそうです。
戦争という概念が生まれたのは、農耕と私有財産が始まった約1万年前とのこと。


20万年にわたる人類の歴史の中では、ほんの一瞬にすぎません。


ブレグマン氏は問いかけます。

なぜホモサピエンスだけが生き残り、文明を築くことができたのか。


その答えは、知能や力ではないと言うのです。

人は互いの表情や視線から気持ちを読み取り、共感し合う力を進化させてきました。

豊かな感情表現と協力の精神が、わたしたちを生き延びさせたのです。


ただし、このつながりの力は両刃の剣でもあります。

仲間を守る意識が、「敵をつくる理由」にもなる。人は、最も優しい種であり、同時に最も残酷にもなりうる存在。


善と悪、愛と恐れ。
どちらも人間の本質の中に息づいています。
この第3回では、わたしたちが持つ「協力と残虐の二面性」を見つめながら、“人間らしさ”とは何かを一緒に考えていきます。


・・・


【わたしから小さく始める世界平和 - naha 🕊️🌏️】

⁠⁠https://note.com/cohanatsu

naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和
こんにちは! 本が大好きな、ナツとコハです。 世にあふれる、ひどく魅力的で、信じられないほど栄養たっぷりで、魂が大喜びしちゃうような「本」。ああ、でもわたしが生きている間に読めるのって、そのなかのほんの僅かしかない! 気がついたとき、顔が青くなるような思いでした。もしかしたら、これを見つけてくださったあなたもそんなお一人でしょうか? そんな素敵な「本」を足がかりに。すごくすごく日常的な、目の前の身近な事柄について、ふたりの女性が話し合うトークから、ときにそのトピックがいとも簡単に、宇宙サイズにまで飛躍・拡大・虚の時間軸にまでぶっ飛んでいける様を、皆さまにも観測してもらえたらと思っています。 ぜひ「あなた」のご意見、感想、感じたことを教えてください! ありがとうございます。