
頑張らないことって難しくないですか?
意識はしていてもいつもの癖でついつい頑張ってしまうことってあります。
それは、大きなことだけじゃなくて、ご飯を作ることや洗濯や皿洗いなど
日常の中に「やって当たり前」はたくさん潜んでいます。
洗濯をしないことを頑張る→次の日に気分よくする
こんなことを最近意識しています。
そしてどんな結果でも自分を
た~くさん褒めて
た~くさん抱きしめて
た~くさん許して
た~くさん認めてあげて
存在していることが素晴らしいと思ってあげること。
何よりも大切で、変化を起こしやすいことだと思っています。
我が家の誕生日月間に頑張ってしまって疲れ果てたエピソードから
そんなことをお話してみました。
みなさんの参考になったらうれしいです。