Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/e0/fe/e9/e0fee95a-e0bb-fc6f-31d0-fbf3f57f6b0d/mza_2199625734051620177.jpg/600x600bb.jpg
ROUTEのながさき週末小旅行
カフェと宿 ROUTE
36 episodes
1 day ago
西果てのまち長崎の「カフェと宿 ROUTE」がお送りするポッドキャスト番組〜ROUTEのながさき週末小旅行〜♪ 長崎地元に暮らす私たちが日々のまにまに長崎郊外を小旅行。街を少し離れたドライブの車中から長崎あれこれ長崎四方山話しをお届けします。運転席はカフェと宿 ROUTEの岸川と、そして助手席は長崎暮らし3年目の品川正之介と、そしてそして後部座席は長崎暮らし5年目の森本杏奈でお送りします。 長崎では食べれないパッタイを求め佐世保のタイ料理店を目指してみたり、折り畳みeBikeで島原の湧水巡りをしてみたり、時には県境をすこし越えた嬉野の茶畑を訪ねてみたり、ながさきの日常と旅を紡ぐをテーマにお送りしています。 ※お葉書での投稿コーナー(番組へのお便り・感想などお寄せください!)を設置いたします!(カフェと宿 ROUTE宛ご郵送ください。https://nagasaki-route.com/ja/)
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for ROUTEのながさき週末小旅行 is the property of カフェと宿 ROUTE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
西果てのまち長崎の「カフェと宿 ROUTE」がお送りするポッドキャスト番組〜ROUTEのながさき週末小旅行〜♪ 長崎地元に暮らす私たちが日々のまにまに長崎郊外を小旅行。街を少し離れたドライブの車中から長崎あれこれ長崎四方山話しをお届けします。運転席はカフェと宿 ROUTEの岸川と、そして助手席は長崎暮らし3年目の品川正之介と、そしてそして後部座席は長崎暮らし5年目の森本杏奈でお送りします。 長崎では食べれないパッタイを求め佐世保のタイ料理店を目指してみたり、折り畳みeBikeで島原の湧水巡りをしてみたり、時には県境をすこし越えた嬉野の茶畑を訪ねてみたり、ながさきの日常と旅を紡ぐをテーマにお送りしています。 ※お葉書での投稿コーナー(番組へのお便り・感想などお寄せください!)を設置いたします!(カフェと宿 ROUTE宛ご郵送ください。https://nagasaki-route.com/ja/)
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/31410700/31410700-1681305869166-9bd5e3766fb2d.jpg
#022 主演は透明感のある女優さんで〜瓦屋根の城下町島原で朝ドラを撮るならば〜
ROUTEのながさき週末小旅行
16 minutes 40 seconds
2 years ago
#022 主演は透明感のある女優さんで〜瓦屋根の城下町島原で朝ドラを撮るならば〜

平成新山とまちを守る眉山/火山との共存都市「鹿児島」/桜島の灰は日常的/灰用の袋が置いてある火山との暮らし/「灰(はい)」というのが面倒なので「へ」と呼ぼう/島原城から眺めるまちが素敵すぎる/小旅行をおすすめすべく聴覚のみならず視覚的にお伝えしよう/公式インスタ爆誕させてマルチメディア対応/新緑萌ゆる眉山そして遠くに見える島原城がお出迎え〜/見て! 霞のかかる有明の海に向かって長い緩やかな坂を降りていく♪/島原を舞台に朝ドラを撮ろう/主演は森七菜推しで。/なぜ森七菜はおじさんに刺さるのか?/ahamoと透明感/島原城から眺める瓦屋根の街並みが好きだ/湧き水で冷やした寒ざらしを食べなくては・・・/島原の商店街へ(ピーターパンというパン屋さん・ちゃんぽん・スナック街・下田骨董店・水脈mioさんへ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000116783.html)60km1時間半で目的地に到着〜!/eBike(電動アシスト自転車)でまちを散策〜/海・島・漁船・テラス席・小舟・紅の豚のようなテラス席にてランチタイム(平野鮮魚店所在地: 〒855-0822 長崎県島原市中組町257−1電話: 0957-62-4644)/海鮮丼・お刺身定食・お魚唐揚げ定食/島原っ子&サイクリングガイドで共に活動する・ちゃりの(ちゃり+理乃)さん島原ジョインの巻♪

ROUTEのながさき週末小旅行
西果てのまち長崎の「カフェと宿 ROUTE」がお送りするポッドキャスト番組〜ROUTEのながさき週末小旅行〜♪ 長崎地元に暮らす私たちが日々のまにまに長崎郊外を小旅行。街を少し離れたドライブの車中から長崎あれこれ長崎四方山話しをお届けします。運転席はカフェと宿 ROUTEの岸川と、そして助手席は長崎暮らし3年目の品川正之介と、そしてそして後部座席は長崎暮らし5年目の森本杏奈でお送りします。 長崎では食べれないパッタイを求め佐世保のタイ料理店を目指してみたり、折り畳みeBikeで島原の湧水巡りをしてみたり、時には県境をすこし越えた嬉野の茶畑を訪ねてみたり、ながさきの日常と旅を紡ぐをテーマにお送りしています。 ※お葉書での投稿コーナー(番組へのお便り・感想などお寄せください!)を設置いたします!(カフェと宿 ROUTE宛ご郵送ください。https://nagasaki-route.com/ja/)