Home
Categories
EXPLORE
History
Comedy
Society & Culture
Technology
Business
Music
True Crime
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/49/48/6d/49486d7f-74f4-42b9-5613-a57221f43d5b/mza_4475276040078989422.jpg/600x600bb.jpg
WERKEE Recording Studio
WERKEE Recording Studio
128 episodes
5 days ago
福岡県北九州市にあるヴェルキーレコーディングスタジオからお届けするエンジニア×ミュージシャン目線のほろ酔いポッドキャスト! 毎週土曜日  20:00更新! WERKEE Recording Studio https://www.miraihall.jp/werkee WERKEE 代表 矢野肇郁 WERKEE engineer 松本幸生 Guitarist 古賀高司 Bassist SHO
Show more...
Music Commentary
Music
RSS
All content for WERKEE Recording Studio is the property of WERKEE Recording Studio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
福岡県北九州市にあるヴェルキーレコーディングスタジオからお届けするエンジニア×ミュージシャン目線のほろ酔いポッドキャスト! 毎週土曜日  20:00更新! WERKEE Recording Studio https://www.miraihall.jp/werkee WERKEE 代表 矢野肇郁 WERKEE engineer 松本幸生 Guitarist 古賀高司 Bassist SHO
Show more...
Music Commentary
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/36821891/36821891-1719463044719-600aaf4655cb9.jpg
生音打ち込みドラム音源制作はスネアとハイハットへ!|#52
WERKEE Recording Studio
25 minutes 21 seconds
1 month ago
生音打ち込みドラム音源制作はスネアとハイハットへ!|#52

以前に収録した(https://www.youtube.com/watch?v=shKvr9hqwA0)ドラム素材(スネア)の中から、「余韻(サスティン)」が活きるマイク角度と音色を選定。さらに、バリエーションとしてオープンやリムショットもレイヤーで確保します。そして、素材不足のハイハットは、まさかの「口(ボイパ)」で収録を決定!アタック感と音色にこだわり、ノイズと戦いながらハット音源を作り上げる、実践的な音源制作回です。🎧 今回の聴きどころ(実務メモ的ハイライト)スネア素材の選定と角度比較:マイク角度(30°/60°/90°)による**余韻(リバーブ)**の違いを比較。([02:12]〜)メインスネアの決定:「跳ね返り」と「余韻」を重視し、30°アングルの素材を採用。([04:17]〜)スネアのバリエーション構築:連打時のニュアンス変更のため、メインに加えオープンやリムショットなどのレイヤー音色を複数確保。([07:26]〜)リムショットの選定:ミスショットとして記録されていたスティックがリムに当たった「木音」を音源として採用。([11:31]〜)ハイハットの収録:素材不足を補うため、エンジニアが**口ボイパ(ボーカルパーカッション)**でクローズドハットを収録。([14:16]〜)ハット音色の選定:「ツ」と「チ」の発音の違いから、最もハイハットらしいアタック感のある音色を比較し採用。([24:03]〜)ハットのアタック調整:波形の頭出しを行い、サンプル音源のアタックの遅れを解消。([21:57]〜)🎙️WERKEE呑みラボラトリーとは?福岡・小倉発。音楽業界で活躍するエンジニア&アーティスト5人が、“飲みながら”語る音楽雑談ポッドキャスト。制作の裏側、機材トーク、業界あるあるを、スタジオの空気感そのままにお届け。WERKEE Recording Studioから毎週土曜20時に配信中!聴けるプラットフォームSpotify:https://podcasters.spotify.com/pod/show/werkeeApple Podcast:https://podcasts.apple.com/jp/podcast/werkee-recording-studio/id1676379043Amazon Music:https://music.amazon.co.jp/podcasts/5e6c6494-f6ff-4cf5-ac48-0949ff15148b/werkee-recording-studioスタジオ情報WERKEE Recording Studio:https://www.miraihall.jp/werkee出演・矢野肇郁(WERKEE代表)・松本幸生(PA/RECエンジニア)・古賀高司(ギタリスト)・SHO(ベーシスト)・リキ(ボーカリスト)📢 ハッシュタグ:#呑みラボ感想・質問・リクエストは公式Xへ!https://x.com/werkeenomilab

WERKEE Recording Studio
福岡県北九州市にあるヴェルキーレコーディングスタジオからお届けするエンジニア×ミュージシャン目線のほろ酔いポッドキャスト! 毎週土曜日  20:00更新! WERKEE Recording Studio https://www.miraihall.jp/werkee WERKEE 代表 矢野肇郁 WERKEE engineer 松本幸生 Guitarist 古賀高司 Bassist SHO